#渡部昇一 新着一覧

60歳からの人生を楽しむ技術(新装版) 英文学者・渡部昇一さんが遺した定年、シニアのための幸福論
「定年からが、けっこう長い 知的に、楽しく、健康的に」日本を代表する英文学者で、上智大学で教鞭をとっていた渡部昇一さん。シニアライフを充実させるための一冊を遺されています。60歳からの
渡部昇一の昭和史…ただ今購読中の本である。日本国民のみならず世界中の人達が必読。
徒然草と芥川龍之介
「徒然草」のガイド・島内裕子さんの通読コースを、うしろからついて読みすすんでみると、い...
『老の友』との遭遇。
谷沢永一と渡部昇一対談「平成徒然談義」(PHP研究所・2009年)。その「結びにかえて」で谷沢...

Top 10 real-time searches 2022/6/25, 17:50
1迫りくるブラックアウトにベースロード電源への抜本策でなく節電で対抗と。世界に恥ずかしい...

その男が帰った後に、渡部昇一氏の妻は「ぞっとする嫌な感じがした」と彼に話した。
昨日、初めて、岸田首相の懐刀、木原誠二官房副長官(財務省出身)をテレビのニュースで観た...

《玉断》 庄内人らしく〜 悲劇的によく出来た名将 「酒井玄蕃」
● “ 庄内自慢 〜道元さんを出汁にして ”[2019-08-18 20:01:58 | 王ヽのミ毎]鶴岡も、地震やら最高気温やらで、最近よく全国ニ...

岡崎久彦『~とその時代』
岡崎久彦は、半藤一利、渡部昇一と同じ昭和5年生まれだ。しかし、それぞれの「歴史認識」は微...

智の巨人・渡部昇一著「日本史」
▲智の巨人・渡部昇一著「日本史」自由が丘大人の音楽教室 新沼健です。4・5月の自粛期間中は...
主権を回復し、独立した日本の基点に立ち返る
『 アメリカが畏怖した日本 ― 真実の日米関係史 ― 』 渡部昇一著 PHP新書本書は、わが国...

有難うホリエモン
今は連休ということで新しい番組UPが増えている「チャンネル桜」から、ノンフィクション作...