#再エネ賦課金 新着一覧

#763 再エネ賦課金の殆どが中国に流れている!今すぐ止めよう
前回述べたことの説明版(笑) 実態が分かります。 一般の家の屋根についても多少問題はあるものの 私が一番問題にしているのは、⇩
物価高の実態は食料品とエネルギー価格の高騰
物価高で国民は苦しんでいるが、その詳細を見ると食料品とエネルギー価格の高騰ということが...
再エネ賦課金が増大と消費減税
再エネ賦課金が過去最高増加 専門家「国民の許容範囲超えている」 太陽光や風力発電...
再エネ賦課金が増大の再考と消費減税
再エネ賦課金が過去最高増加 専門家「国民の許容範囲超えている」 太陽光や風力発電...
再エネ賦課金は環境破壊と再エネ業者を潤すだけだ
政府・経済産業省は再生エネルギー普及のためという名目で再エネ賦課金を徴収しているが、こ...

疑問を持つコトから…始めよう🤔
【学校給食の謎🤔】 仲間内で突然、こんな話になった🙄 「学校給食の牛乳って…不味かったよ...
電気代が、、、( ; ; )
1月の電気代のお知らせを見て、目ん玉が飛び出て、「え〝ーーー!」と叫んでしまいました。...
【エネルギー危機】「CO2削減」で日本経済を弱らせるな
”見えない税金が今この再エネ賦課金(中略)(CO2を)1%削減するにあたりですね、1兆円・・(中略)これだけの投資をしてどれだけ温度が下がったのかというと0.000087℃というこ...

インフラファンドで再エネ賦課金を取り返すつもりが大きな評価損
インフラファンドの分配金をもらって再エネ賦課金を取り返そうと投資を始めたが、思いのほ...

電気料金の内訳、知ってますか?
【再エネ賦課金って…なんなの?🙄】 「く〜っ🙄、今月こそ…電気代2千円台で収まると思ってた...

9月です!もう・・・?
9月になりました早い! もう9月8月は 暑くて~暑くて~何も出来ない 身体が動かない状態 9月に入...