#淡路 新着一覧
【記事】 鴨頭俊宏《新刊案内》「寺田裕一著『淡路交通―日本唯一の「島の電車」―』上下巻」『地方史研究』第425号(2023年10月)
地方史研究協議会に投稿していた標記の記事を掲載する『地方史研究』第425号(第73-5号、2023年10月)が完成し発行されました。記事の掲載は127~129頁です。案内した新刊(ネコ・パブリッシ

推し活&初対面✨✨
8月に弾丸推し活旅を開催しましたyo❗️某所にてこちらで仲良くさせていただいてるひなさんと待ち合わせしましていざ出発しましたよ〜🩷遠いところまでお越し...

道の駅「東浦ターミナルパーク」
道の駅「東浦ターミナルパーク」は、淡路市浦の国道28号沿いにある道の駅です。淡路島北部...

海を渡る
運転に自信ある方は橋渡ったらすぐよ♪と大橋渡って海を越えられるけど私は…高速道路に乗ったことないシニアドライバー車も軽四、恐ろしくてバス・・・フェ...

【関空建設での自然破壊からの環境再生 「淡路夢舞台」-1】
本日から関西圏の淡路島・淡路夢舞台の話題をシリーズで。 淡路夢舞台は、関西空港建設で...

阪神・淡路大震災から28年 ♬永遠(ZARD)
にほんブログ村永遠(ZARD)2023年1月17日(火) きょうは、阪神・淡路大震災から28年目。 1995年1月...

禅坊靖寧の世界
『あと、5分程で到着します』ドライバーさんの声に、キョロキョロと訪問先を探す添乗員。ひ...

アワイチの獲得標高
山の日に行ったアワイチですが、事前に調べた獲得標高に、違和感を感じたので調べてみました...

兵庫で死角の体験会
160系カローラフィールダーハイブリッドです。《本文》高齢ドライバーによる交通事故が後...

ニジゲンノモリ ゴジラ迎撃作戦
淡路島にあるニジゲンノモリというところにいってきました。兵庫県内をまわる旅行の一環。なんでこんなところに来たかというと...

淡路の海鮮丼 ~取り敢えずの海の幸~
明石海峡大橋を渡って、淡路島へ上陸したのは良いが、これと言って史跡・名物・歴史‥‥‥そんな...