#森美術館 新着一覧

ヘザウィック・スタジオ展 共感する建築 その4
今回はたくさん撮ったので、まだ終わらない。21_21デザインサイトや東京都庭園美術館へたどり着くのはいつのことやら。さて、昨日の続き。さあ、これは何でしょう?実は対になっていてかなり大きいです...

ヘザウィック・スタジオ展 共感する建築 その3
昨日の続き。タイル?違うよね。これが素敵💖ロンドンオリンピックの聖火台、模型。入り口付...

ヘザウィック・スタジオ展 共感する建築 その2
昨日の続き。ミラーレスで撮ったお写真、確認してみたら53枚あった😓 撮りまくっていたようだ。入り口左側にあった2階建て...

ヘザウィック・スタジオ展 共感する建築 その1
ようやく美術館の話。まずは東京シティビューで4日まで開催中のヘザウィック・スタジオ展から...

ヘザウィック・スタジオ展を観に森美術館へ
■2023年5月23日、火曜日、雨友人からのLINEで「ヘザウィック・スタジオ展」がいいらしい、と...

森美術館「ワールド・クラスルーム」展を観に行く
六本木ヒルズ内にある森美術館で開催中の展覧会「ワールド・クラスルーム(現代アートの国語・算...

MAMコレクション016:自然を瞑想する(森美術館)
六本木クロッシング展と同時開催の「MAMコレクション016:自然を瞑想する」。年明けに来た...

六本木クロッシング2022展:往来オーライ! ③
展示室の空間として好きだなと思ったのがこちらの作品。青木野枝さんの作品です。鉄のリング...

六本木クロッシング2022展:往来オーライ! ②
気の遠くなるような単純作業をくり返すこと。青木千絵さんの作品では漆を磨くという作業でし...

六本木クロッシング2022展:往来オーライ! ①
六本木の森美術館で開催中の「六本木クロッシング2022展:往来オーライ!」に行ってきました。原美術館ARCメンバー限定の...

森美術館〜地球がまわる音を聴く:パンデミック以降のウェルビーイング〜
久々に森美術館に行ってきました。こんなに、真剣に絵を描きたい。継続は力なりと思った展示...