#森林 新着一覧

高原の紋クン-長野県立科町:御泉水自然園
Gosensui Nature Park, Tateshina Town, Nagano Pref.さてさて、御泉水自然園にやって来たワタクシ達は、紋クンと一緒に森の中を歩いて行きました。散

【必見!】日本の森林を守りたいと思ってる方へ
「地元の森林を守るために林業職に就きたい。」「林業の最先端技術を学び、自然豊かな場所で...

ヒカゲスゲ(日陰菅)
2023.05.20 画像追加-今年判明したスゲの一つ。撮っていると必ず『そんな草撮ってどうする?...

ツメクサ(爪草)キヌイトツメクサ(絹糸爪草)
2023.05.17 画像追加-葉は細い。(2023.04.27 森林植物園)☆(2023.05.11 新明町)☆(2023.05.03 田町ほか)☆ツメクサ(爪草)ナデシコ科ツメ...

グミ アキグミ(秋茱萸)
▲ 珍しく4時半起き ▲☆今頃花が咲くのは?と少し考える。ここには果実があった筈だ…と思い出す。そうだ、...

コバノガマズミ(小葉莢迷)ガマズミ(莢蒾)クマノミズキ(熊野水木)
▲ 六甲合宿の後、吉田と油コブシをかけ下る。▲☆春。白く咲く花はここではコバノガマズミ。ウツギの白も目立ち始めている。コバノガマズミ(小葉莢迷) スイカズラ科ガマズミ属...

ミミナグサ(耳菜草)
オランダミミナグサに席巻されているから探し回る雑草になっている。そう書いている去年のペ...

トサミズキ(土佐水木)ヒュウガミズキ(日向水木)
2023.05.12 画像追加-いつも豪勢に花を咲かせる木が並んでいる。花の時期は終わっていたから...

森林とit技術の融合について
森林とIT技術、これら2つは180度違う世界を持つ。一方は命ある生き物で、もう一方は機械。...

シャクナゲ(石楠花)
【森林植物園の覚え書き 日本の石楠花】アヅマシャクナゲ(東石楠花 Rhododendron degronian...

コバノミツバツツジ(小葉の三葉躑躅)トウゴクミツバツツジ(東国三葉躑躅)
今年最初のハイクは京都・大文字山だった。銀閣寺裏から、大文字焼き火床を経由して大文字山...