#森のカフェ 新着一覧

陶器市に行ってみた
5月4日ゴールデンウィークは毎年やっている信楽の陶器市に行きました。次男の運転で山城大橋で直進レーンをいかねばならないところ、間違えて左折レーンへ。橋は渋滞真っ盛り。その横をスイスイ。…これ...

ビュッフェスタイルの朝食は、ついつい食べ過ぎてランチ食べられず(;^_^A
まごまごしていると12月になってしまいますと云うことで、blogは、10月27日女子宿泊ツーの続きです...

夕食ちゃんぽん、ジミービュッフェ、森カフェ感激
夕食は、どうしましょ。前回、旧盆の時期は食堂がお休みになって~と、前の記事(こちら)に...

秋のメルヘン 富士見高原
特に初夏の頃、ユリや白樺の木々の美しい時富士見高原から蓼科を目指して西へと走る道がその...

森のカフェdeランチ♪
昨日は久しぶりに友人とランチ山奥の森の中にあるお気に入りのカフェナチュロヴァロリスの森...

13日、「どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れから
12日の京都府立植物園から「今週の十枚」は どじ小舎で、06:45分に更新完了しています。今...

「森のカフェ」国道413号 コーヒーと食事 北丹沢の麓
国道413号線沿い(通称道志道)の青野原のはずれに、森のカフェと、入口に白字の看板が目印の喫...

オリバーコーヒー★三重県民の森
今回、やって来たのは三重県民の森に隣接する「オリバーコーヒー」さんです。県民の森エリア...

諏訪湖
宿泊ホテルから徒歩で片道40分程度。地元の友人に教わったコースでハイキングをしてきました...

よさげなドッグカフェみーつけた♪̊̈♪̆̈
先日、わんこ連れのキャン友さんのお誘いで、車で30分で到着するドッグカフェ「森のカフェKO-...

飛鳥資料館付近の森のカフェでランチ
今朝は20.4℃とちょっぴり蒸し暑ささえ覚えるほど、曇りがちですが陽が射し込み、最高気温は昼...