#桑の実ジャム 新着一覧

桑の実を取りに・・・。
定点観測地点の柿の花が咲き始めた。可愛く小さな花だ。大きいのが雌花、小さいのが雄花。柿のヘタの片鱗が見える。柿の花をブログに載せたのは、2021年5月11日だった。コロナの流行で、出かけ

日本三奇橋・猿橋へ
少し前の11月の秋晴れの平日、気持ちが良さそうだったので、夫と山梨県大月市の「猿橋」へ行...

2023・6・30 信州上田はみすゞ飴本舗飯島商店の桑の実ジャム
長野駅駅ビルの飯島商店さんの出店に桑の実ジャムが出ていた。一番小さいサイズを求めて持ち...

桑の実ジャム(o^^o)自家製
友人からもらった桑の木小さいのに実がたくさん(o^^o)マルベリーは桑の木?(^.^)プランター苺...

桑の実
昨年河川敷で見つけた 山桑 で今年はジャムを作ろうと思い立った4月末頃 桑の実は未だ青い...

ジャム
きのうのうちに、梅ジャムと桑の実のジャムが出来ました。妹が作りました。綺麗な色!固さも...

6月9日(金)今日はステイホーム
朝起きたら、右の膝が痛かった。昨日、八坂の塔のあたりの坂道を歩いたからか?昨日のゲスト...

桑の実ジャム~野草の里(大月市)
2023年6月1日野草の里(大月市)加工センターで、桑の実ジャムの加工作業を見ることが...

桑の実のジャム
弟が、「桑の実がいっぱい熟れとるんでジャムなんか作れないだろうか、」と言います。「で...

今年も桑の実ジャムが出来ました!
今日は土曜日。今週は、アイセンターで視野検査もあったし、急遽娘と二条城にも行ったし、昨...

桑の実を取りに
(スズメが桑の実を食べていた。)今年は桑の実が熟すのが早い。4月下旬にはもう地面に落ち...