#桃太郎 新着一覧

山陽本線和気ー熊山間 貨物撮影(1)
3月ダイヤ改正前、赤穂線・日生を訪れた後の続きです。 場所を変えて山陽本線の和気ー熊山間での列車撮影です。 73レ EF210 -158オリジナル塗装で通過しました。 続いて1071レ

私のコレクション 『むかしむかしの桃太郎』
享保時代(1716~1736年 )に出版されたと言われる赤本。原本は失われていて、これは大正7(1...

越冬多肉の天国と地獄 part 2
今週初めは雪でしたもう3月も半ばなのに真冬のような寒さで慌てて冬物コートにマフラー巻いて...

〜マヤ暦 K223 青い夜・白い風・音2〜 「黄色い戦士」のバレンタインデー
☘️2月15日(土)☘️ 〜マリマヤ便り〜K223 青い夜・白い風・音2多くの人に夢や希望の大切さを届ける「青い夜」風のように変化に
フジテレビ関連記事から
日テレNEWSサイトから「なぜ独裁者が40年以上近く支配」米・投資ファンドがフジテレビ・日...

JRFマークの押し桃 EF210-304
JR貨物の桃太郎EF210-304です。イラストはなくJRFマーク付きです。 製造されて今年10年とな...

武蔵野線の橋脚耐震補強工事
2025年1月21日 <父>1月10日の午前中、多摩川沿いに是政橋から関戸橋までウォーキング。快晴。美しい是政橋を見上げます。...

鳥の巣もプラスチック化?🐣 cute bird nest&桃太郎~EF210型機関車
cute bird nest我が家で見つけたキャワイイ~鳥の巣!手のひらサイズの小さい鳥の巣・・・とっくに子育て終えて空き家の巣・・・冬の強風でどこ...

じじいの手作りヴギ・・・ 節分飾り/玄関変更
今日は 七草門松を仕舞うので 飾りも全部撤去という事は 節分に飾りを変更縦長のタペストリ-もいい感じになりましたが問題は 大きい車が最近車庫に入ってるので半分くらい見えないんです(...

じじいの手作りヴギ・・・ 節分完成しました!ふくはああああ内・・・
昨日 携帯から載せた縦型タペストリ-今日は 細かいところを修正したり くわえたりしてみ...

じじいの一日ヴギ・・・ 節分👹
一応 更新しまぁす今日は5時間かけて 節分のタペストリー作りました今回 桃太郎をペース...