#松栄堂 新着一覧

仏壇屋さんで♪お香&お線香お買い物(pq・v・)+°
写真は 仏壇 浅井仏壇さん♪いつも お世話に なって おります(*^^*ゞ写真は 丸叶むらた パロサントノオト写真は 香老舗 松栄堂 芳輪 堀川 ~スティックタイプ~写真は 香彩堂 ハスの

松栄堂 春のお菓子
松栄堂さんの3月のお菓子。 右上から、「一比古」、次はすみません、忘れた、「三千歳」、...

松栄堂 冬のお菓子
松栄堂さんのお菓子。 右上から、梅の香、福寿草、寒椿、春一番、芽吹。 「春一番」は、...

コトリの香炉で花散里を焚く
高知大丸で開催中の『大京都展』に出かけてました。 毎年2月の京都展は多くのかたで大丸...

湯の花温泉 松園荘へ ボケボケその①
去年は、色々あって旅行は出来なかった。ああ~せめて温泉に入りたい~西宮の友達とどこへ行...

お香を買いに本町へ
チクチク部屋で作業してる時に、アロマやお香を焚く時があります。 でも、お気に入りオイルが廃盤になちゃったし、オイルもお...

松栄堂 初春
今年の初カフェは一関の松栄堂さんでした! 1月限定和菓子、初春(¥420+税)。イートイ...
『<松栄堂>~香りを贈る~ 冬のご進物特集』日本橋三越本店
2024年11月27日(水) ~ 12月30日(月)の予定で、日本橋三越本店 本館4階 呉服で『<松栄堂>...

松栄堂 曼珠沙華
松栄堂さんの「曼珠沙華」。彼岸花の別名ですね。 目が覚めるような赤に白のぼかし、幾筋もの縦線が花びらに。よく表現されてます! 9月のお菓子。...

他に代えがたいもの お香 香りの嗜好品
昨日ご来店のお客様は、お母様の介護で自由な時間が細切れ中。お母様都合で自分の時間が埋ま...

人気あったのに廃番になったお香「時雨月」「卯花月」が少しだけ入荷 これが最後
松栄堂のお香、廃盤の香りですが、今でもお問合せが時々はいる人気の香り「時雨月」「卯花月...