#木綿街道 新着一覧

チューリップ満開
7~8年前から菜園周りにチューリップを植えた密植し、今年は120本程度植えた最初は赤白黄色と3種類を植えたが、だんだん赤に替わっ来た先祖帰りらしいまず黄色が無

桜日和
今日は天気いいので近所を自転車でウロウロしてみました。まだまだ風は冷たくて春...

チューリップ満開
暖かい日が続き菜園周りのチューリップが満開になったこれは4日前これは2週間前先祖帰りでほとんど赤になってしまい、黄...

おひなさんぽ
昨日から木綿街道イベントおひなさんぽ天気が悪く人出は少ない開店したビール工場販売も始ま...

木綿街道
木綿街道は大道路を挟み西側にも続いています西端には宇美神社があるこの通りは神社詣での人以外の観光客はやってきませんでも、もう...

古民家も大変
夜、美人秘書が「奥座敷の天井が白くなっている」と言う??!見ると大改修した時に、ネズミなど動物たちが入らないようにしっかり隙間は塞

荒島砂
当地の町屋では小庭の砂は約束事があります安来市の荒島地域の川で採取される荒島砂を使用し...

左官工事終了
先日落ちた小庭の石天気が良かったので左官さんが来てくれました2時間程で工事終了それにしても私では持ち上げる事が全く出来な...

掛けだし
木綿街道の成り立ちは水運でした平田船川、宍道湖、中海を通って日本海に出られます私が小学...

漆喰修理完了
8月の台風被害で落ちた漆喰先日は蔵の東側が修理完了しましたがもう一方の小庭部分は今日修理...

和綿
菜園にそのままにしていた和綿すっかり枯れていたが今日抜いた特に何をするでもないが、木綿...