#旧堀田古城園 新着一覧

祝🌻武田氏館の地鎮祭 信虎公版の御城印を配布します!
永正16年(1519)8月15日は、武田氏館、通称躑躅が崎館(つつじがさきやかた)にとって記念の日。今から503年前のその日、新たな館の鍬立て、地鎮祭がとり行われました。それは、甲斐府中...

今年の七夕は「甲州流」☆彡
あっという間に明けてしまった梅雨と、一緒にやってきた猛暑に、この夏はどうなってしまのか...

古建築物のメンテナンス
火曜は休館日でお休みなのですが、お休みの日にしかできないこともありまして、それが建物の...

旧堀田古城園、そろそろ見納めのコアジサイのこと(*˘︶˘*).。.:*♡
5月もあとわずかとなり、気温30度に近いお天気☀が続いている甲府です。今日は最高気温33度...

恵みの雨?
先日は、全国的に荒れたお天気で、山梨でも盆地東部では雷雨とともに、雹が降ったようです。...

5月も折り返しですね。
5月の連休が終わって一息と思ったら、あっという間に1週間が過ぎ、気がつけばもう皐月も折...

甲府の春は短い!
連休最終日。本日も暑い一日となりました。ついひと月前に桜が満開で、春を迎えたばかりだっ...

4月最終週が始まりました。
週末には早くもゴールデンウィークへ入りますね。例年、4月29日から5月5日にかけて、一...

端午のお飾りにだって、欠かせないのは…やっぱりあの方!
甲府の空模様、なんとなく不安定ですが、過ごしやすい日が続いています。当館は戦国武将・武...

旧堀田古城園では、5月の準備が始まりました
時の流れの早さに驚いております(゜o゜;早、卯の花月、4月後半。・・そうなると頭をかすめる...

桜散り、新緑深まる。
信玄ミュージアム周辺もすっかり新緑に覆われ、旧堀田古城園の庭木も若葉が芽吹いてきました...