#斎宮 新着一覧
◇ 駒田利治「伊勢神宮に仕える皇女 斎宮跡」(シリーズ遺跡を学ぶ)
これよ、これ。こういう本を求めていたの。ほとんど知識がない「斎宮」についての基礎的なことを教えてくれる本が。この本はまさにわたしのニーズにぴったり。「とんぼの本」的なサイズ感、構成の本。...

古の祈りの場
一応ここは古の祈りの場だったところなんだけど、今では間際に高圧線とか、鉄塔とか、鉄道と...

倭姫命の日
11月5日は倭姫命の日。去年は倭姫宮が出来て100年のお祝い。我々東海女性職人グループ『凛九...

国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング2024
夜は、斎宮へプロジェクトマッピングへ。

アスピア玉城と斎宮のコスモス
今日はまずアスピア玉城のコスモスをまだ、満開ではなかった。次に斎宮のコスモスを。

神無月
2024 10 22⁂神無月早くも、終わるfartherの命日に合わせての帰省した時のこと「帰ってたらお茶でも~」と帰ったその日に友人から久々に連絡が!斎宮の宜保愛子‼...

斎王まつり
今日は明和町の斎王まつりへ。出発式会場最奥群行一見知事も来ていた。ゴミ箱が無いのは痛い...

第41回斎王まつり
(画像は 斎王まつり実行委員会のHPより)「王朝ロマンの町」明和町で開催された第41回斎王まつりへ。カラッとよ...

明和町「斎宮の菜の花畑」見てきました~(^^) 2024
1月30日、明和町「斎宮の菜の花畑」見てきました~(^^)菜の花畑・・ミジュマルトレイン・・黄...

源氏と六条御息所の別れの歌 (源氏物語)
源氏と六条御息所の別れの歌 (源氏物語) 馬場あき子氏著作「日本の恋の歌 ~恋する黒髪~」一部引...

本堂で
午前中、地域の「ゴミゼロ運動」に参加した。終わり次第すぐ、三重県での音楽稽古に出発。こ...