#文旦 新着一覧

文旦
川向うの丈六寺まで歩きで行った。家から橋を渡る迄結構距離がある。勝浦川は水が澄んで綺麗〜。せせらぎロードでは鯉がスイスイ。丈六寺の山門帰りに河原の畑によって蜜柑を少し収穫してきた。

甘夏柑と文旦
柑橘類の季節になって来ましたね。🍊今日は収穫までもう少しの「甘夏柑」と「文旦(ブンタン)」の状況をアップして記録しとこうと思います。甘夏柑です。毎年...

11月のベランダはレモン色
11月のベランダは、あっという間に・・・あと1日で終わりや~ん!😂 いよいよ12月ですよーーー!心の準備できてますかぁ...

我が家の文旦“紅まどか”
文旦 紅まどか です。文旦やみかんなどの柑橘類のほとんどは春に花を咲かせ、晩秋から冬にかけて収穫時期を迎えます。そもそも原産地がインドネシア...

酔鯨 かじゅ文旦 リキュール【新発売】
「文旦」と言えば全国一の出荷量を誇る我が高知県を代表する柑橘系果実で濃厚な甘さ爽やかな...

年越しした「ざぼん」の実が台風で落ちた
今年の冬に生って、そのまま、キープしておいた「ざぼん」の実がとうとう落ちてしまいました...

つい反応しちゃうもの
つい目にすると反応しちゃうもの文旦(ぶんたん)味のもの。そして、今回反応しちゃったものしかも「おいしいんだもの」なんて書いてあったからつい...

07月27日の散歩 晴れ
今日も良い天気で真夏日!暑さのせいか?風車もゆっくりと回ってます。鹿子百合文旦雨が降る...

今日は浴衣で
今日の稽古日の師匠は浴衣に博多帯この浴衣は花柳流での毎年のように新作が他には出回らない我々も注文でき手に入れられるものあの頃は毎年浴衣は増えていくその様な時期もあった最

ハート雲
青い空に浮かぶ雲富士山のそばでハート雲🤗あっ よくよく見たらハートに点genuine・hanaのマ...

文旦のケーキ
文旦を6個頂いた。剥くのに結構力要るの💪3個剥いて、その内の1個でケーキを焼こう‼️と思いたった...