#循環器内科 新着一覧

3/11 下肢深部静脈血栓症の経過観察(横浜総合病院)
3月11日(月)午後、家内の付き添いを得て、横浜総合病院へ。3/5退院後初めて、循環器内科K森先生による経過観察を受ける。面談1時間前に、採血と心電図の検査。血液検査の結果を受け、午後3時ごろ、...

退院後・・・・・・
3月5日(火)、横浜総合病院を無事に退院。整理すると、前回の入院は、「慢性硬膜下血腫」と...

3/4-5 横浜総合病院退院へ
3月4日(月)、午前中やや遅くに下肢の血管造影CT検査を行う。--ついでに脳のCT検査も...

3/2ー3 入院経過
(昨日も多数のご訪問、有難うございました。今後ともよろしければ是非お立ち寄りください)...

2/29-3/1 入院経過
2月29日(木)、閏月。横浜総合病院循環器内科のK森先生の言われるとおり、入院4日目にして...

2/27ー28 入院経過
2月27日(火)、スマホで横浜総合病院のHPを閲覧する。循環器内科の主治医K森先生は、三重...

2/26 横浜総合病院 再入院
(昨日は多くの方にご訪問いただき、有難うございました。今後ともよろしくお願いします)。...

修正中/お薬手帳✍️ 服薬確認 残りレイアウト調整中飛びゆえ伸びます
お薬手帳✍️服薬総覧楽しもう♪宅場飯場酒場🌇癒感動写真動画エディ=ADHDアスデ=ASD☆野みみ助=聴覚過敏2...
病院をハシゴした
今日は病院二箇所、特に悪い所は無いというかここ二カ月位は何年振りかの体調絶好調だ!!!コロ...
60代血管の硬化と詰まりを予防する「7つの生活習慣」【医師監修】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ラエリアン・ムーブメント未来を恐れない人々へ : http://www....

今日は、いい夫婦の日
・2023/11/22・今日は、いい夫婦の日です。この日に結婚された夫婦の方の結婚式に参列したこ...