#御用邸 新着一覧

海開き前の葉山・小磯の鼻でゆったりとした時間を楽しむ。
7月になって各所で海開きがされ、本格的な夏シーズンに突入しましたが・・・・・これにより葉山町の海周辺の駐車場料金がいきなり3倍近くになって、今まで一日停めても800円(平日)だったところも2500~3

仕事が進まずに、おむすび持って海への散歩です。
リフォームも終り、さあ仕事も頑張ろうと仕事場に入り、パソコンの前に座ったり、大判カメラ...

葉山牛のサーロインステーキはメチャクチャ美味しいのだ!
皆さん、「葉山」と言えば何を思い起こしますか?「御用邸」「県立美術館・葉山」「一色海岸...

わんこ撮影は、2人でお散歩の時に
今日は、夫が夜勤明けで昼間に帰ってきたので一緒にわんこ散歩に行きました。いつもは、わん...

2022年初夏のMTBサイクリングでした。(その3)
2022年5月9日、静岡県沼津市・桃郷地区のラーメンチェーン・五味八珍でチンチ後、近くにある沼津市の代表的な観光名所である【沼津御用邸記念公園】を見学しました。1893年...

葉山の海岸までライド
葉山の海岸というのは由比ヶ浜や逗子の海岸と違って浜がどーんと見えないのでメジャー感が全...

葉山一色慕情 オリジナル作詞・作曲
上記写真は長野県に移住する前に住んでいた自宅近くの葉山一色海岸(湘南)だ。やはり夏が近...

葉山一色慕情 オリジナル作詞・作曲
葉山一色慕情 オリジナル作詞・作曲「葉山一色慕情」作詞 kencyan 作曲板谷好員 唄こう...

大好きなチーズケーキ
こんにちはお久しぶりですパートのお仕事が連勤になると帰ってきてからのバタバタ感が半端な...

雅な秋を感じて・3 ~「日光田母沢御用邸記念公園」にて
四季折々の花とともに風情ある光景を見せてくれる御用邸の庭園。木々の彩りが楽しめる秋はまた一段と美しい庭になります。...

雅な秋を感じて・2 ~「日光田母沢御用邸記念公園」にて
至高の日本建築である建物そのものが見所でもある田母沢御用邸ですが、美術品といってもいい建具なども見所のひとつ。...