#年始年末 新着一覧

今年一年お世話様でした。良い年越しを。
今年は、1月1日から災害が起き、大変な年でした。能登半島の皆様はさぞかし大変な年越しでしょう。雪も多いしね。頑張ってくださいとしか、言えませんが、良い新年を迎えられることを祈念します。2...
年始年末の休暇
今日は、休暇の話題を書きます。業種によって、年末年始も関係なく仕事をされる皆さんも居...

池波正太郎著「元禄一刀流」(双葉文庫)を読みました。新春5日からBS時代劇『雲霧仁左衛門ファイナル』が放映開始。
途中まで読んであった池波正太郎著「元禄一刀流」(双葉文庫)を改めて最初から読みました。初期の中短編が7編収録されている文庫本で、読んだのは2024年1月発行の新装版です。...

元旦より大変な年明けです。頑張れ! 石川県
皆さま、あけましておめでとうございます。と、2日に挨拶しようと思っていたところ、1日の夕...

お飾りの日
お餅の用意もできましたので、今日は寺内のお飾りをしました 私達が暮らすのは小さな街です以前あったお檀家さん経営の和菓子屋さん...

昨日のお餅つきと、お節作り
昨日は、朝からお餅つきができる…と思いきや、午前中は急用で時間が過ぎてお昼を大きく回ってから水に浸しておいた餅米を蒸かし始めました...

新春の下洲漁港②海鳥と漁港の佇まい
漁港内を行進していた海鳥の他にも、浜辺に小型の海鳥がいました。初めは4~5羽だったので...

今月の掲示板と、お節
元朝護摩終えた朝に、 境内の掲示板を更新しました 今月はふたつの行事をご案内するので 「標語」はあり...

明けましておめでとうございます。
11月の感謝祭からのホリディシーズン、違法花火の爆音がバンバン煩い日が続いていましたが大...

お節
お正月の準備、まだまだ先は長いのでありますけど、、最近はいつもお節を通販で取っているこ...

年末年始
毎日無理のない自分ケアOL鍼灸師Eirエイルです備忘録みたいなものですが…大晦日の晩大好きす...