#左官 新着一覧

左官工事
もう生コンが乾きにくくなりましたね。暑いときは慌てるくらいだったのに今は待たなければならない。なかなか表面が乾かなくなりました。残業止む無しです。そろそろ大丈夫かな~?乾きが悪いのにその...

念願だった本漆喰の塗り壁に大満足!
晴れたのは一昨日の1日だけ、夏の後半から雨ばかり降っている。薪棚の基礎や、陽の当たらな...

塗り壁の石膏ボード目地と出隅の下処理
調べて、知れば知るほどに、壮大なウソの中で、生きているような気がしてる。フラットアース...

2019年7月のつぶやき
2019年7月1日#新潟県 といえば米と言われるが、#なす、#えだまめ の作付面積も全国1位。新潟...

1年ぶりの床修繕依頼。
1年ぶりにわたしの会社からお父さんに床の修繕の依頼があって、その見積書を作るのが大変でし...

左官道 モルタルで補修する 茨城県 つくばみらい市
茨城県つくばみらい市丁度ドア🚪一枚分の入り口です。元々、木製ドア🚪が入っていて、フレーム等の劣化でドアを外す事になり...

同じサイズじゃツマンナイ?(土間のタイル張り)
毎日それなりに忙しい。と言っても、本業の方はからっきしで閑古鳥なんだが、薪を作ったり片...

サロンの壁はフィトンチッド配合の珪藻土です
月に1回の勉強会。コミュニティーというのは苦手で、今まであまり参加したことがありませんで...

お父さんの快挙。
日本左官業組合連合会カレンダーにお父さんが仕事した『府内城』が載ってる!今日お父さんが源泉徴収票を取りに行った...

金鏝押さえ
今晩押さえに行ってほしいと年輩の職人さんに頼まれました。仕方がにゃい。もう80近いおっ...

熱血左官屋さんが玄関のタイル貼りに奮闘しています ・・・ 中平の家
お住まいの家の専門店、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房は、夏は涼しく冬は暖かい...