#左官 新着一覧

2025/06/25
事務所で、大雨後にじゅうたんがしみて濡れる事象が起きていたので、左官屋さんのマネごとをしてみました。ヒビ割れからしみて出ている感じだったので、うまくいくことを期待します。

鏝さばき
この1週間で左官屋さんが現場入りしました!下地から途中経過を…ラスにモルタル下地を塗り込...

コンクリートの土間打ち
今回はコンクリートの土間打ち工事です。コンクリートの土間で注意したいのは、打設後の収縮...

次世代の職人を育てるには
私の校長在任中に中学2年生の職場体験学習について、学級担任から相談を受けました。クラスの...
左官工事を応援しよう
十一月 七日(火) 雨 昨夜の雨がまだ降り続いている。通勤途中から...

思惑を外す 雨戸一式交換作業
茨城県取手市前回からの続きになります。2階の戸袋を中心に作業を進めます。こちらは解体時に...

モールテックス1
モールテックス

スケジュール差し替え ブロック仕上げと雨樋
茨城県牛久市カーポートの解体と、ブロック塀の上一段を撤去後、ブロックの天端仕上げと雨樋...

モールテックス1 仕上げ塗
下塗りが乾いてからフレスコ塗りで仕上げます。

モールテックス1 下塗り
モールテックスを洗面台に施工してほしいと依頼がありました。なるべく現場の形に近い架台を...

水道屋さんですがこんな事もやります
昨日が雨で作業が出来なかったので、本日仕上げてきました。宅内のコンクリート復旧です。水...