#川中島 新着一覧

【長野 今井】 ゆいが 総本店「つけそば(1050円)」
信州ラーメン四天王② 長野「ゆいが 総本店」長野のラーメンシーンを盛り上げるべく2011年4月に発足した「信州麺友会」。加盟店は現在90を超え、精力的にイベントやコラボを実施中だ。そして加盟店の中...

台風が近づいて
速度緩めの台風14号。九州地方は暴風雨の長期化で災害の発生が懸念されるところです。今回...

暑中御見舞申し上げます。
早い梅雨明けで暑さが増した7月も終わり、本日から8月に入りました。甲府は、相変わらずの...

辛口純米酒「川中島」を飲みながら武田信玄と上杉謙信を想う
土曜日、早起きして帰省。先日の刈り残しの田の畔の草刈りに汗を流す。雨が降ると草が一気に伸びる。稲作のためには雨が必要だが、草は伸びるし...

善光寺如来さまをお支えする方たち
全国の六善光寺(信州、元、関、岐阜、東海別院、そして甲斐!)で数えて7年に一度の御開帳...

雪景色の善光寺平。妻女山へ登ってみました。黒大豆きな粉入お好み焼き・小田巻蒸し。我が家の祖先が真田幸村の影武者だった(妻女山里山通信)
1月13日から14日朝にかけて大雪になりました。善光寺平は、豪雪地帯ではないので北の長野市...

YAMABOKUワイルドスノーパークのゲレンデからの絶景。北信五岳と日本海(妻女山里山通信)
29日は朝からこれ以上ないほど晴れ上がった長野市です。息子達は、高山村のYAMABOKUワイル...

妻女山初雪で初積雪。上杉謙信と貝母の陣場平へ。妻女山展望台からの雪景色(妻女山里山通信)
17日金曜日の雨は夜更け過ぎから雪に変わりました。長野県の北部には警報級の豪雪警報が出...

ご寄附いただいた書物のご紹介!
甲府市内にお住いの方から郷土資料として書物をご寄附いただきました。ありがとうございます...

小春日和の週末は、鞍骨城跡のある鞍骨山へ登山道整備しながらトレッキング(妻女山里山通信)
小春日和の週末。久しぶりに鞍骨山へトレッキング。手鋸(てのこ)と剪定バサミを持って、...

【武田vs上杉】決戦!川中島
講談社文庫の決戦!シリーズ、「決戦!川中島」読了。川中島の戦いは知ってるし、行ったこともありますが。上杉武田それぞれの背景が飲み込めておらず、イマイ...