#岡潔 新着一覧
246 『人間の建設』
のんびり八ケ岳 阿弥陀岳山頂!阿弥陀様と盟主 赤岳が重なる。名著『人間の建設』新潮文庫は評論家の小林秀雄と数学者の岡潔の貴重な対談である。1965年に行われたものだが、その優れた内容を
聞く力
今日の気温23℃。強い陽ざしで、少々歩いただけで汗ばんでくる。朝、桜の花を眺めながら散歩の...
さくらと「人間の建設」小林秀雄 岡潔著
先日、公共施設から車椅子をお借りして義母を近所のお寺までさんぽに連れて行った。ここの枝垂れ桜はとてもきれい。「さくら見に行こう...
再再読したい本 響きわたるシベリア杉シリーズ アナスタシア 小さな宇宙人アミ 岡潔さん
読書の秋ですね。最近、図書館で借りているのは吉村順三さんの建築の本や内田樹さんの武道論...
閑話休題:時間とは?
小林秀雄さんと岡 潔さんの雑談を本にした「人間の建設」の中に、岡さんのこんな言葉が出てき...
日本人は善人?
敬愛する数学者岡潔先生は、日本人の本質なるものを思いやりであるとしている。 大切なの...
こんな本が読みたかった〜「数学が見つける近道」と思考の節約術
パターン→人類が発見した最も強力な近道である。 計算→ややこしい問題も計算と記号を使えば簡単になる。 言語...
のんびりと自分の過去のブログを
見出し画像 1月25日 20時 オリオン座と冬の大三角形 マイナス6度の夜。星が深く輝いていた。皆さんが読んでくれた過去のブログを時々読むことがある。今日は「紫の...
日本史上、最も知的な雑談
歴史的快挙の陰になる出来事も忘れずに、島岡美延です。無観客だった東京五輪でさえニュース...
知情意の情なんでしょうね
社会政治情勢に直接言及する事が多いのだが、哲学や思想から。 西田幾多郎の『善の研究』...
小林秀雄・岡潔『人間の建設』:論理の限界、古代ギリシア幻想、教育とシステム
これまで「ファスト教養」が広がってきた背景とその駆逐の難しさ、あるいは自分の「教養」観...