#山種美術館 新着一覧

犬派?猫派?
月イチで何かしら美術展的なものに出かけるようにしています。今月は2度目の美術展ですけど。コレハ!!絶対行かないと!でしょ。 で、3泊4日で我が家に泊まりに来てた猫10匹飼

山種美術館 『犬派?猫派? ―俵屋宗達、竹内栖鳳、藤田嗣治から山口晃まで―』
台風一号が発生したらしいです。そんな土曜日は、山種美術館を初訪問。以前から、行きたい行...

「花 fIower 華 2024」山種美術館
東京の恵比寿にいるチビクロわ、もう一つ美術館へ行ったのですにゃ。この展覧会わ、終了しま...

06年4月29日 特別展花flower華2024。
今日は山種美術館へ。連休最終日だから寝ていたかったがまた眠れなくなるので思い切って出か...
『花flower華2014』展 (画像無し)
何が悪いのか(ここまで駄目だと自分が設定か、やり方を間違えてるのかも?色々試したけど)わかりませんが...

【家の断捨離はつづくよ、どこまでも】
これからのライフスタイルを考えて見て、より自由度の高い生き方を考えておりまして、そう...

奥村土牛:富士宮の富士
(山種美術館絵はがきより転載:奥村土牛『富士宮の富士』) 『今朝の天気』 (6:30頃) 今朝の温度(...

番外編 ほのぼの若冲
先週、2月3日、気温が少し上がり太陽も顔を出したので山種美術館に散歩がてら行ってきまし...

癒しの森日本美術―ほのぼの若冲・なごみの土牛―
2024年最初の美術館めぐりは、山種美術館です。去年の12月から始まった特別展。テーマが、もう。コレは新年に見るに限る...

東京美術館巡りの振り返り NO2
もう暑くて・・・また半袖シャツを引っ張り出して着ていますし1台だけ仕舞わずに置いていた...

日本画聖地巡礼
ー東山魁夷の京都、 奥村土牛の鳴門ーというサブタイトル。見に行かねば〜!というわけで、山種美術館へポスター...