#天孫降臨 新着一覧

小雨降る天孫降臨神話の里~伏見の菩提寺へ歩く
.奈良県御所市高天の高天彦神社 ~ 御所市伏見の菩提寺まで、小雨降る山の中を歩いてきました。高天彦神社は 「 天孫降臨神話の地 」、菩提寺は 奈良時代に建てられた道場「 菩提院 」の跡であ

新刊『日本は太陽の国 (一) 伊都国は日本最初の【伊の都】』井手將雪著 解説その1
定価2530円(定価2300円+消費税)ISBN978-4-901346-74-0 図書出版のぶ工房発行。 福岡県糸島市近郊で先行販売中。全国発売はじまってます。楽天やho

水戯庵(東京 日本橋)の日本料理や神楽はとてもオススメ!
友人が東京メトロ三越前駅近くのビルの地下一階にある水戯庵で、建国記念日に里神楽の「天...

【磐座・巨石・神社】《発掘お宝写真》天孫降臨伝承と頂上に磐座~船山・船山神社・船山八幡神社@岐阜県高山市久々野町
今回は、かつて存在していたと伝わる“ 飛騨王朝”で天孫降臨の地と伝わる船山と、山頂に鎮座する船山神社とその里宮と言われている船山八幡神...

鳥見神社 【連載】腹ふくるるわざ㊹
【連載】腹ふくるるわざ㊹鳥見神社桑原玉樹(まちづくり家) 私は、約20~30年前に2回、計5年半奈良市に単身赴任して...

2022/11/10はAuthentiquore(オーセンティコア)でお話会
こんにちは、久美子です。今日も観に来てくださって、ありがとうございます😊直近になりましたが、明日...

20日はオンラインサロン オーセンティコア!神在月に向けて2
おはようございます。久美子です。今日も観に来てくださって、ありがとうございます🙇♀️急に寒くなって来...

芋焼酎 天孫降臨と連日のタイム、香草焼きを鶏肉で
今日は雨予報、しかも夕方に土砂降りになるということで在宅勤務していました。なのでランチ...

高千穂峡~天孫降臨の地
宮崎県北部に位置し、熊本県、大分県と境を接する高千穂峡に行ってきました。高千穂と言えば...

鹿児島【ロマンス街道】天孫ニニギ降臨
天孫・ニニギの尊と木花咲耶姫命が出会ったという、古事記・日本書紀にある笠沙の岬(現・野間岬)と縁りのロマンスロードを行く...

「皇位継承に光」【護る会】
【ぼくらの国会・第261回】ニュースの尻尾・アンダー28分✨「皇位継承に光」✨