#大聖寺 新着一覧

関東三十六不動尊巡り㉖〜第35番大聖寺波切不動尊
『関東三十六不動尊巡り』㉖、第35番大聖寺に伺う。地元ではご本尊は阿弥陀如来であるが、地元では波切不動尊として有名である。というのは鎌倉時代に道猷という漁師の妻(海女)が海中で見つけた不動...

北海道に行ったの巻(大聖寺篇)
今月頭に北海道に行った備忘録です。パチパチ!旭川から上川町の大聖寺さんとその運営の上川...

in 越谷
虹だんご目指して走っていると背の高い落葉樹めいいっぱいに白い花を咲かせたのが目を引いて...

虹だんごと鯉のぼり
13時半過ぎていたので完売してしまったかな、と思いましたがよもぎは無かったけれど、みたら...

悩ましきもの汝の名は大聖寺
伊万里に興味を持ち、地元の骨董祭や入札会に顔を出すようになるものの、いかんせん現物を知...

丹内山神社(岩手県花巻市東和町谷内2-303)
訪問日 令和5年10月6日丹内山神社(たんないさんじんじゃ)最初に訪れた「三熊野神社」で、会...

3月11日(月)鎮魂の寺社めぐり
浜街道は双葉の手前までしか南下できない、その先は「帰還困難区域」。浪江町の6号線と114号...

大聖寺「古九谷の杜」の “屋根付き橋”
大聖寺の「ふれあい広場 古九谷の杜」に行ってきました。公園の側には「石川県立九谷焼美術館」があります。この公園は梅でも有名ですが、この日は紅梅がチ

昭憲皇太后の大礼服(日本製)
2018年からスタートした「美子皇后《後の昭憲皇太后》」が着用された「大礼服」の修復が今年...

大聖寺 同志社大学 タク坊
上皇ご夫妻が15日、皇室とゆかりの深い尼門跡寺院「大聖寺」に行かれたとの 「ニュース」...

決して容認出来ない上皇夫妻の京都・奈良行き
決して意地悪で申し上げるのではありません。ただ、ちょっとだけ考えて欲しいんです。上皇夫妻が特別車両使って腕組んで観光している間、華子妃殿下は園遊会でずぶぬれになっていた事を。