#基礎的財政収支 新着一覧
財務省に洗脳された野田佳彦の自己正当化
民主主義は受益と負担が一体であるなどと書いているが、税収の範囲内で歳出を賄うなど狂気である。基礎的財政収支の黒字化を達成すれば何か良いことが起こるかといえばそんなことは全くない。ただ単に...
歳出を税収の範囲に抑える必要はないのだ、読売新聞
また読売新聞が財務省の狗になって財政再建を理由に緊縮財政を主張している。有害極まりない...
自民党は世代交代が必要だ
自民党内の積極財政派議員は100人以上いるが、中堅・若手が大半なのだ。世代交代が進めば進む...
基礎的財政収支の黒字化目標の骨太の方針への明記見送り
2025年度の基礎的財政収支の黒字化目標を骨太の方針には明記しない方針になったようだ。これ...
財務省御用学者は休まない
ロシアウクライナ戦争が起きても財務省御用学者は仕事熱心だ。世論と政治へのプロパガンダを...
日経新聞が経済、財政に無理解では経済再生は難しい
日経新聞が1月15日の社説で政府の中長期の経済財政試算を批判していたのでさらにこれを批判す...
自民党は積極財政に舵を切るのか
自民党内で積極財政派が勢いを増しているそうだ。それば歓迎すべきことだが、どこまで期待で...
我が国の財政破綻はじわじわと押し寄せて来る
先の衆議院の総選挙ではばらまき合戦と現財務次官から批判されていたが、自民党の圧倒的勝...
積極財政派と財務省の最終戦争
矢野康治財務省事務次官がバラマキを批判する寄稿を文藝春秋に行った。しかしそのバラマキで...
国家予算と家計を同一視してはいけない
「借金は返さなくてはならない」。この当たり前の道理が通用するのは家計だけで国家予算には...
消費税廃止ないし減税を広めよう
難しくもないし、独創的でもないが、次のツイートに妙に感心した。財政再建は必要ない、間違...