#国家主権 新着一覧

WHOパンデミック条約に潜む中国共産党の真の狙い
アメリカがWHOの拡大協定を拒否し、国家主権を守る中、共産主義の中国はグローバルヘルス・ガバナンスを通じて影響力を拡大する機会を狙う。今月、アメリカは世界保健機関(WHO)の202
日本国憲法論メモノート1
日本国憲法論メモノート1X(ツイッター)@soratineと@myenzyklo に投稿したメモを、このブログの方にも記録しておきます。...

現地観察+愛国心煽り🇯🇵
タナゴの生息地の川にて。アーシングがてら素足で入水し、産卵母貝の上でカメラを構えて撮っ...
竹島の日
本日松江市では竹島の日の式典が行われます。毎年書いてますが、そもそも島根県が主催するの...

ホタテ貝からみえる脱中共国・脱低価格
福島の処理水放出に抗議して、中共国が日本の水産物を全面輸入停止している。非科学的なの...

「世界革命行動計画」 と 「対策」 ⑬
「25ヶ条の世界革命行動計画」-最終章 第二十五条国家法および国際法については、いず...
敵味方を決断できない交戦権無き国家は消滅する
今日は憲法記念日ですが、現憲法によって交戦権を否定された今の日本のような国家は、国家...
世界経済フォーラムが奪う国家の主権
世界経済フォーラムは、SDGsの実現を目指して「グローバル・リデザイン」構想を打ち上げ、...

5月28日はフィリピン国旗記念日
こんにちは。 今日5月28日は、フィリピンでは、1898年にカビテ州イムスでのアラパンの戦いに...
毎日が💢😠💢
毎日のニュースを見聞きしていると怒り💢😠💢がこみあげてきます。侵略戦争を起こしたロシア...
私の祖父は近衛兵でした
祖父には一度も会ったことが有りません、私が生まれる遥か前に大東亜戦争で戦死してます。祖...