#和紙 新着一覧
今年の龍姫は、7歳と21歳【樋口鳳香・墨美神®︎展】
4/15(月)から開催の個展【樋口鳳香・墨美神®︎展】今回は、定番となったモチーフ『龍姫』を華やかな『墨美神®︎きもの掛軸』に仕立てて出品します。龍の化身である龍姫の寿命は分かりませ

自分用にも贈り物にもオススメかも?鳩居堂さんの十二支『辰』の張り子♪
寺町散歩中に出会った素敵な置物🐲鳩居堂さんの物で、和紙で出来た干支の置物(張り子)←高さ約7cm前...

和紙・楮保存会のボランティア作業に参加した
遠野和紙・楮保存会は、秋から春前にかけてのシーズンは繁忙期。楮の伐採からしょしとり(...

藍染と和紙in羽田空港
家族の見送りを兼ねて藍染と和紙アートの観覧強さと優しさの感じが好きです同じ建物で同じ階...

遠野和紙・楮保存会の伐採作業終了
伝統工芸遠野和紙・楮保存会の定例のボランティア作業に参加した。作業はいつもと同じく、...

虹が‼️
昨日のお天気には驚かされました!午前中出かけた時は春うららの気持ちの良いお天気だったの...

保存会のアクアマリンふくしま紙漉き体験に参加した
遠野和紙・楮の継承をめざす伝統工芸遠野和紙・楮保存会がアクアマリンふくしまで紙漉き体...

今週も受け入れた遠野和紙体験をご案内
遠野和紙・楮保存会は、昨日、今日と定例のボランティア作業を継続。この作業に参加すると...

紙作り体験、ご苦労様でした
今日は3月3日。桃の節句、ひな祭りの日だ。市内の取り組みにいわきはたち酒プロジェクトが...

遠野和紙・楮保存会の作業に参加
定例の火曜日、水曜日の伝統工芸遠野和紙・楮保存会の作業に参加した。- この時期の作業内...

花(作品紹介766)と ヒロク二さんへ水垢離の進めを
和紙に顔彩の作品。以前、わたしが顔彩の作品の束を見つけ、取り上げたことがありますが、現...