#古木桜 新着一覧

阿弥陀寺の枝垂れ桜
飯田市街地に入ります。昨年までで大分、巡り終わって居るのですがまだまだ残って居ます 丁度、昼近くなり光線の状態が良くないのですが・・・何とか? あっ!「阿弥陀寺」さんです

増泉寺の天蓋桜
飯田市内の桜に戻りたいと思います。が・・・次に向かう所は飯田市内でも比較的 ...

小林の観音桜
三石の桜を後にこちらも昨年近く迄来ておりながら!通り過ぎてしまった古木です ...

三石のしだれ桜
桜巡りが本格的になりそうです。南信州「飯田」は既に満開の様です 焦ってます ...

専照寺の枝垂れ桜
飯田市伝馬町・江戸町にはお寺が集中しており、いくつかのお寺の境内には古木の桜があり...

昌福寺
先日、伺った諏訪の紫陽花寺「小坂観音院」さんの「御朱印」を頂きに岡谷の「昌福寺...

満開のバラ園です 2
山梨の古木さくら 山梨の古木さくら山梨の桜掲載漏れがありましたまだ自粛が緩かった3月26日は富士川に沿って南部町から北杜市まで走り回りました南部町の原間のイトザク

精進湖から西湖へ
古木桜2本 二本松市芹沢の一本桜 まだまだ福島の桜です二本松市の一本桜 山中の伊三郎桜 民家の庭先にあり後ろがないので超広角でも全部入れにくい&nbs

伝行山の徹然桜
ゴールデンウイーク前の最後の半日休み・・・と、言っても普通の会社員が働き始める...

石塚桜に蘇軾を思う
二本松市祭田の桜 二本松市祭田の桜 祭田の桜東和町祭田の桜 昭和41年にブルトーザーで3mほど埋められたそうですが 立派な幹回りでした ご案内いただいた大内さんに

奥多摩湖の新緑と桜 2
福島の古木桜 三春の滝桜は飽きたので他の一本桜です 最近カメラマンが増えた七草木三春町七草木の2本の一本桜にカメラマンが増えている...