#参宮線 新着一覧

絶品!!まぐろ丼 勝浦から伊勢へ -熊野・伊勢への旅 2024初冬⑧-
念願の「那智の滝」を詣でて、バスで紀伊勝浦まで・・・。「紀伊勝浦」名前も知れ渡っている街なんですが、駅前は特急列車・観光バスで一時賑わう程度で、最盛期の旅行シーズンでもないんで人通りも無...

1107-参宮線宮川駅付近
近鉄を撮影した後は 宮川の堤防を歩き 参宮線宮川駅付近まで 移動しました。参宮線宮川橋...

鉄道唱歌de紀伊半島巡り、非電化区間も出てくるよ…
blogつながりの方から教えていただきました。何気に聴いていたらいきなり、前半部分に関西本...

「田丸城跡」(玉城町)、三重の城郭巡り番外編④「二の丸跡」~「搦手(カラメテ)」「外堀」へ
『田丸城跡パンフレット』から拝借した宝暦年間の「田丸城縄張図」、多分、こんなところを歩...

JR紀勢本線 多気駅(三重県)
JR紀勢本線の多気駅(たきえき)です。島式ホーム2面4線を有し駅長・駅員配置の有人駅で、特...
地名夜話21.05.04
地名ちょこっと紹介【参宮線】三重県さんぐうせん。参宮線の参宮は伊勢神宮のこと。多気駅と...

参宮線 宮川駅で降りてみた
名松線は乗り終えたものの青空フリーパスを持っているのだし、帰宅するにはまだ早すぎる。よ...

伊勢神宮から牡蠣と真珠の鳥羽湾へ 参宮線を完乗!
参宮線と云う名称は、伊勢神宮への参詣路線として建設されたからだ。紀勢本線の多気から鳥...
- 前へ
- 1
- 次へ