#加工工作 新着一覧

車庫の解体と運搬
正月のご挨拶に元職場の方を訪ねた際に車庫が邪魔なので要らないかと問われ例の調子でハイ頂きますと言ってしまいました 解体は簡単だとの話でした義兄が手伝ってくれると言ってくれたので 今日車庫...

OILのペール缶に注ぎ口を取り付けた
OIL交換の際に注ぎ口が不便なのでファンタのペットボトルを切り取って取付て見た OIL垂れせ...

風力発電機のバッテリー交換
価格は安いけれど長持ちしない風力発電機の鉛バッテリーから近年流行りの燐酸鉄リチームイオ...

走行充電器を取付て試運転
昨日寒くて取付試運転が出来なかった走行充電器の取り付けを行い試運転した長いアース線を切...

除雪は済んだものの道路は悪路です 走行充電器の配線を始めた
記録的な大雪後の除雪がほぼ終わった物の 通路を開けるのが精一杯で除雪の状態が非常に悪く...

軽バンに走行充電装置を取り付けて試運転して見た
キャンプが出来るよう軽バンを買い 電気製品を使うのにポタ電を準備して有ります 小さなソ...

今日も寒くて強風が吹く中を薪小屋(薪箱とも言う)を組み立てた
昨日カットした材料を組み立てる作業を行いました 寒くて薪ストーブを焚いて手を炙って作業...

プリンターを買い替えた
確か2014年の秋にHPのENVY4500と言う機種を電機屋のお兄さんに勧められ購入した記憶がありま...

交流電源自動切換え装置について
過日レジャー用にポタブル電源を購入した 遊ばしておくのも勿体なくてもっぱらパソコン等に...

日中の最高気温は辛うじて+0.1℃です
明日から12月です 今日は辛うじて真冬日は逃れた 風が冷たく真冬日ももうすぐです 昨日作...

ソーラーパネル 200W 折り畳み式 の設置台作り
今日も強風が1日中吹き荒れて寒い日でした 今年購入したポータブル電源はカーポート上に設置...