#初夏 新着一覧

『モモイロヒルサキツキミソウ』~海のギャラリー
4月26日(土)「海のギャラリー」の近くで咲きだした花「モモイロヒルザキツキミソウ(桃色昼咲月見草)」北アメリカ原産で関東地方以西に自生していると言われるアカバナ科の多年草の植物資料によると...

時と水がスローに流れる初夏の川を、カヌーでのんびりとゆくのだ
「時と水がスローに流れる初夏の川を、カヌーでのんびりとゆくのだ」2019年GWのツアーレ...

夏もち~かづく♪
こんにちはデイサービス松の家深谷ですいつもご覧いただきありがとうございます今日から5月...

広島市は晴れ!気温26度!初夏の陽気です
今日は半袖でも大丈夫です。広島市の気温は26度。初夏の陽気です。いざ、打ち合わせに出発です!...
笑顔に咲く花、背中に宿る花
一輪また一輪とバラに花が付くのが楽しみあちこちで、たくさんの花がそれぞれの形で咲く季節...

「ゴールデンウィーク前半の終わり」
ついに、ゴールデンウィークの前半が終わりました。あっという間に日が過ぎていきました。 ...

初夏の先取り2、雨の睡蓮2-3
初夏の先取り2、雨の睡蓮2-3四月末から五月初めは北海道の春の花の最盛期、でももう初夏が急...

初夏の先取り2、雨の睡蓮2-2
初夏の先取り2、雨の睡蓮2-2四月末から五月初めは北海道の春の花の最盛期、でももう初夏が急...

初夏の先取り2、雨の睡蓮2-1
初夏の先取り2、雨の睡蓮2-1四月末から五月初めは北海道の春の花の最盛期、でももう初夏が急...

「ウメエダシャク」の幼虫が
「ウメエダシャク」の幼虫が活発に動き始めた※虫の嫌いな方はスルーしてくださいね寄生植物は...
畑・休耕田から視線を外して
トラクターに道を譲ってもらう田植え作業は昨年より早めな感じがする新緑が映える季節到来藤...