#保存食 新着一覧

朝飯前の朝仕事 香りと光のある暮らし
2023.12.27アロマセラピストの加藤ですお立ち寄りいただきありがとうございます朝仕事は塩麹の仕込み、そして柚子を切って、冷凍保存薄く冷凍しておくと、パリッと折れて取り出しやすいです包丁で切る時、

冷凍庫を空けなきゃ💦
蟹が来るそうな!イチゴ約500g ブルーベリー約1800g

年末の必須項目
気をつかうのは何といっても沢庵の仕込みですパークで浮かれていた間も干し大根のタイミング...

「蜂屋柿」無料のお店やってみた!
「蜂屋柿」生り年でした。 320個の収穫。渋柿なので、加工しなければ渋くて食べられませ...

生姜収穫(最終)
例のごとく、甘酢漬け、梅酢漬け、佃煮、冷凍用スライス、乾燥用スライス、フ―プロですりおろ...

新生姜の甘酢漬けとべったら漬け
収穫した生姜の土をさっと落とした程度で新聞にくるんで北側の洗濯場に置いているけれど、は...

秋の仕事、いろいろ
畑にもいっぱい行ってたし、作り置きもしていたのに、あまり写真を撮ってなかった。畑はいつ...

保存できない保存食
こんにちは。大人女子のセルフケアをサポートする蓮心堂です。一気に寒くなりましたが、みな...

ブルーベリージャム
朝活、ブルーベリージャム冷凍していたブルーベリー1.5kgで冷凍庫にもう1回分あるので、いず...

はごろも シーチキンSmileバラエティパック12P(0499) フレーク 60グラム (x 12) 定期便で1,319円
かんたん、便利開けやすい 片付けラクラク手間いらず ストックの場所を選ばない詳しくはこちら➡️...

週末は干し柿
土曜日は、仕事が終わってから畑でした。柿がさぁ。もうずっと前からなんだけど熟してて、早...