「Eちゃ〜ん」買い物に行った先で声をかけられた。ふっと見ると、買い物カートに乗ったMちゃんだった。よく通る大きな声だ。(笑)「Eちゃんは友だち」と言う認識だそうで、彼女のおばあちゃんとつい2〜3日前に笑ったばかりだった。。。弟クンはお昼寝中だとかで、ママを独り占め?!「また、遊びに来てね? . . . 本文を読む
朝ドラを観ていて、夫が「ウチにもあったはず???」と言った。。。とにかく、捨てられない人たちなもんで…。(笑)母の時代のものは、だいぶ処分したはずだけど、残っているんだねぇ〜?!夫が、自分ちにもカップがあると言っていたので、もしかしたら流行っていたのかもしれない?!アンパン . . . 本文を読む
お盆前に、夫の姉がゼンマイを持ってきてくれた。近所で定期的に開催されている産直で買ってきたと言っていた。最近では、以前ほどの品揃えは無いものの、時期になればそれなりのものが出てくる。何度も、何度も夫に催促されたものの、自分が得手としないものにはなかなか手が出ない。。。(笑)とうとう、しびれを切らした夫が手を出した。。。炒めて、ピリ辛に仕立てた。きっと、晩酌のおともにピッ . . . 本文を読む
昨日、この地域が物凄いことになっていた。。。一昨日からの強い雨が降り続いていて、自主避難所が開設された。わが家の辺りは川からも離れているし、山も背負っていないので大丈夫だと思っていたけれど、それでもあまり見ない豪雨にはビビった。。。何せ、築年数の経った家屋なので、いつ何があるかわからない?!おまけに、いきなりの雷鳴。。。ごくごく近くに落ちたような衝撃もあった。ただ、幸い . . . 本文を読む
夏休みと言うかお盆休みと言うか、夫の長い長い休みが終わった。。。休みに体が馴染んでしまっていたのもあって、今朝はちょっと起き出すのが大変だった。。。休みが続くと何が大変って、曜日の感覚がなくなって…。今日は、可燃物のゴミ収集日だったけれど、ともすればウッカリ出し忘れてしまう。。。キチンと、カレンダーの確認を怠らない。ところで、今日から出勤したと思ったら…。もう9月の連続休暇の予定 . . . 本文を読む
朝早くから、すぐそばから草刈り機の稼働する音がした。もうすでに気温が上昇して、あの音を聞いているだけで暑苦しい。。。でも、実際に作業をしている人は、どれほど暑かったことか?!Kさんちの婿さんかなぁ〜?!働き者だな!?二人してそんな事を言いながら、高校野球を観ている私たち。。。購入してから10年が経とう . . . 本文を読む
姪っ子のMちゃんが、「賞味期限がすぐだけど…。」と言って、仏さまにお供えしてくれた。これは、みんなが大好きなものなのでお下がりで頂くのが楽しみだった。(笑)ともすれば、お盆のお供え物は賞味期限の長いものを選びがちだけど…。気心の知れたところには、やっぱり素性のわかるものが良い。。。 . . . 本文を読む
今日は、母の祥月命日だった。こんなに暑い日は久しぶりかも?!昨日は夫の方のお墓参りを…。こちらは室内墓というのもあるし、新しく建てるときにクーラーを設置しているので、お参りは快適だった。ずっと、居たいぐらいだった。(笑)一方で、実家の方は昔ながらのお寺さんなので、お参りも汗だくだく。。。昔は、お寺は広いから涼しいってのが定番だったのに…。それ . . . 本文を読む
今年は、めちゃくちゃ天候不順なので、思うように収穫物が採れない。そんな中で、わが家の優良作物はササギだ。これは、毎年ちゃんと採れるので嬉しい。甘辛く味をつけると、ご飯にもお酒にも合う。たくさん採れるので、妹たちや知り合いにもおすそ分けをすると喜ばれる。シ~ズンの終わりには収穫しないで、豆を膨らませておく。私は、豆を取り出して煮豆にして食べるのも好きだ。 . . . 本文を読む
あっという間にお盆がやって来る。。。例年、わが家は取り立てて来客があるわけでもないので、ごくごく普通のお盆の支度をする。いつもお盆の頃には、物の値段が上がって頭の痛いことだけれど、今年はより値が上がっている。。。特に、生花の価格が驚くほどだ。。。お盆の時だけでも、少し豪華にしたいと思っていても、わが家の場合は2軒分のことだけに手が引っ込んでしまう。。。(笑)すべてがこの . . . 本文を読む