#余市 新着一覧

北海道旅行 2024夏 3日目前編
7:30くらい?早めのチェックアウト、この日は函館から余市、小樽、札幌に移動です。朝食は昨日食べてすごく美味しかったやきとり弁当また食べたくない?と皆の意見が一致笑 3個買って北へ向かいました...

ワイン会後 会話のお供
不思議な夢に出てきた和食に合うイタリアの白ワイン。どんなワインなのか気になるので味わい...

大きいカキフライとチーズと白ワインと
おーーーーきなカキフライ なんだか気持ちが贅沢になりません? なっちゃいましたよ(笑) そして、な...

初雪の余市、札幌を楽しみました
昨晩、小樽のホテルで紹介してもらった寿司店で夕食、いずれも美味しくて大正解!朝は雪が降...

疑問集.150 北海道の海鮮食材
北海道の海鮮食材を食す北海道に遊びに行った家族から、こんな写真が送られてきた。どうも札...

富良野から余市、神威岬へ@北海道旅行
北海道旅行からもう一ヶ月以上経ちました。旅行記というか自分の備忘録として記してますが、めんどくさくなってきた(笑)ここまできたので頑張って最終日まで書くつもりですが...

お友達のお家飲み。
もう直ぐハロウィンね!さて、今日はお友達のお家飲み♡ 乾杯〜♫カオヤイで買ってきたものだそうです...

【2024】秋の気配が色濃く漂ってきた時節柄じっくりウイスキーも吉?
今月ニッカウイスキーさんが久しぶりに新製品を出したらしく、曰く「現状に満足することなく常に一歩を踏み出したいと思っているあなたへ」だそうで。そういう角度から

ニッカウヰスキー余市蒸溜所~余市・小樽1泊2日旅(その1)~
本日は「にきやファーム&ブリュワリー3周年記念大収穫祭」の際に妻が引き当てた特賞の小樽ホテル宿泊券を使っての余市・小樽1泊2日旅の初日です。小樽に宿泊するなら...

北海道 赤飯と納豆
後で気が付いた・・・豆北海道 赤飯 ベル食品 北海道産素材 金時豆の甘いお赤飯の素道民...

国産限定ウイスキー若干入荷しました!
今日も金沢市は曇りがちですが雨は降っていません。ただ気温が10月ながら半そででないと過ご...