#伊豆山 新着一覧

熱海・伊豆山から本郷・ワイズへの出勤について。
今日のブログは週明けの出勤のお話しです。週末に熱海・伊豆山で過ごして月曜日の朝に文京区・本郷のワイズクリエイトに出勤していますが・・・・昔の通勤を考えると凄く楽な出勤だと思います。正直に...

今年は8個もの実を付けて順調に生育するレモンの木に注目。
熱海・伊豆山小宅の駐車場脇に植えたレモンの木に今年は8個ものレモンが実っていました。ワイ...

熱海・伊豆山の徳田椎茸園の見晴台は写真撮影に絶好です。
先日、久し振りに熱海・伊豆山の小宅近くの徳田椎茸園に椎茸を買うために立ち寄りました。同...

伊豆山稜線歩道〜達磨山レストハウスから金冠山、戸田峠
景色の良い山歩きが楽しめるという伊豆山稜線歩道いろいろなコースがあるようです。。。昨日...

伊豆山斜面から落ちる果実は・・・・。
今日のブログは小宅のある熱海・伊豆山の「伊豆山あるある」です。小宅の廻りを歩いていると...

熱海・伊豆山のサル対策のマストアイテム。
皆さん、1枚目の写真をご覧下さい。「え〜っ!」と驚かないで下さいね・・・・政治家を襲撃しよ...

連休初日は伊豆山のガスの中で完全休養です。
昨日のブログの続きです。3連休初日の16日は各所で大雨が降ってかなり被害を受けたところもあ...

熱海・土石流災害から1年が経ちました。
この日は朝からどんよりとした日でした。空に太陽は無くても気温は高そうで、身体に纏わり付...

長谷寺に行きました
長谷寺にたまには、来てくださいと龍神の子供のカナカナカナに言われていたのは、4月30日でした。前日の...
熱海土石流災害からもうすぐ1年
「ケタが違う、人災になる」10年前の盛り土崩壊“予言”はなぜ、届かなったのかー熱海土石流から1年 you tubeで熱海土石流の危険性...

夏の伊豆山小宅は避暑地の様でもあったのですが・・・・。
いや〜っ、暑くて寝苦しい日々が続きますね。特にデブの私にはかなり厳しくて就寝時にはエア...