#一本杉 新着一覧

谷中の一本杉と「みかどパン店」の今
久しぶりに通ったら、こんな貼り紙が有りました。「新企画を検討中」だって!復活するんだ‼︎ もう閉店して4〜5年になります。それが復活です。「ふんわり」ですか。どんなになるんだろう?

”辻標”八十八か所巡り㉜ 78番「一本杉/保春院前丁」81番「行人塚/古城」周辺を街探
街探”辻標”八十八か所巡り、旧市内東部エリア若林区にやってきました。78番辻標「一本杉(いっぽんすぎ)/保春院前丁(ほしゅんいんまえちょう)」は、貨物線高架の先、若林区区役

フォトブック、一本杉
暮れに作成したフォトブックが届きました。一本杉に登った記録写真です。これは行程順に並べ...

一本杉へ
一本杉、初めての出会いです。すごい迫力、でも枯れた枝の多いこと。想像していたのはスラリ...

自分の山
私は独身時代、実家から見渡せる山を「紫桜の山」と決め、ことあるごとに山と対話して心癒さ...

杉林と一本杉 萩の里自然公園
杉林ウヨロ川通り(地図参照)に近くに、100本程の杉林がある。記録によると1956年に植林されたようだ。炭焼きのため伐採した跡地に植林したと想像される。...

甲賀流忍者修練の場、「岩尾山・息障寺」で摩崖像に、そして忍者に会う
前回つづき兎にも角にも進みますが、数えるのも忘れるほどの「全石段」です。が、石段の高さ...

山梨県桃の花まつり
4月10日(土)今日は、久しぶりに山梨県へ行って来ました。朝6:30頃、藤沢市の自宅を出...

浅間山・賎機山・茶臼山(一本杉)攻略戦
【浅間山・賎機山・茶臼山(一本杉)】標高:140m・171m・192mメンバー :単独天気 :晴れ駐...

姫神山に登ってきました。
盛岡市内から先の尖った山が北東方向に見えます。先はとがっていますが、そこからなだらかな...
- 前へ
- 1
- 次へ