#ベコニア 新着一覧

チュールには勝てない?🐈
昨日の雪は昼頃には雨になって娘一家は無事東京に帰れましたが、中央道はノーマルタイヤでは走れなかったそうで甲州街道を帰ったそうです孫がミイ~ャをなつかせようと苦心していましたがなかなか近く...

sakeの歩窓から(なばなの里)
次はなばなの里に連れて行っていただいた写真です。なばなの里・・・季節の花とイルミで有名...

花のフェスティバルにて一足早い春を楽しんでくる
ここのところだいぶ暖かくなってきた。特に日中の温度は、たとえ日により寒暖の差はあると...

置かれた場所で咲いたのかな⁇(*'▽')
家の前の砂利の間で咲いていたオダマキが紅葉しています元々の場所からどうやって移動してこ...

これは去年のこぼれ種でしょうか?
春に買った花達が次々終了していく中、マリーゴールドだけ頑張っています花は小さくなってい...

どうしてやらないの?
毎日話題いっぱいのオリンピックですが試合をゆっくり見ることはあまりありません。でも朝起...

あじさい狩り 静岡県掛川市原里 加茂荘花鳥園・展示温室(8)温室から外の菖蒲園へ
金曜日の夜便で実家へ 土曜日に父の49日、納骨を済ませました。2024年 6月 24日(月)PM12...

★サルノコシカケ 2024
サルノコシカケ?見掛ける頻度は結構たかい &n

★街中ぶらり撮り 2024
早朝 涼しいうちに。。。 昭和5年(1930)竣工の外壁 鯛萬 ふじ&

あじさい狩り 静岡県掛川市原里 加茂荘花鳥園・展示温室(7)加茂セレクション:ギャラクシー
2024年 6月 24日(月)PM12:49 加茂荘花鳥園・展示温室です 水色と白のガクアジサイ 涼...

★梅雨時の近場の花 2024
梅雨時の花雨が続けば鬱陶しく晴れれば暑すぎそんな時、花を見て癒やされる シロタエギク オーニソガ...