#バイモユリ 新着一覧

庭の花も大忙し*開花ラッシュ*
ヒヤシンスが咲き出してブルーのヒヤシンス 黄色のヒヤシンス ピンクのヒヤシンスピンクはどうしたのでしょう1輪で終わりのようです

フリチラリア
晴、13度、91% 庭に黄色い花が咲いています。華やかな花です。和名「瓔珞百合」。「瓔珞」...

イフェイオンとバイモユリ咲いたよ
3月24日 やっとバイモユリが咲きました。年々増えていく植物。数年前に掘り上げて移動した...

バイモユリもまだです。
我が家の小さな庭は、午後からお日様があたるので完全に半日陰の庭です。植物のためには、朝...

セツブンソウを確かめに*雪の下になり、枯葉の下になり*
気になっていたセツブンソウを見に行きました雪降る前は湿った枯葉に覆われ見えませんでした 雪も消...

バイモユリは、もうすぐ咲きそう。
毎年、バイモユリは、3月中旬に咲きますが今年は、寒いので心配しています。スノードロップも...

春の兆しを探す
やれ新年を迎えたと思ったらもう2月です昨年は新年早々に能登の大地震があり その他我が家の...

ペチュニア モンローウォークペールヴァルド +ポピー・ブラックマジック
ぽちっとよろしくお願いいたします。励みになります。↓↓↓にほんブログ村お疲れ様~♪大好きなバイモユリ...

一心寺周辺の花② 24.4.6
ミツバツツジ、4日の激しい雨により色が少しあせたが、満開となった。 城台山からの帰り...

3月30日の花
3月30日の庭の花7種類1、ゴシキツバキ2、ローズマリーレックス3、スイセン4、クサノオウ5、ム...

庭の動きが速くなって来ました♡憧れの植物
今朝はものすごい風とそのうち雨も降りだしましたが午後になってやっと晴れました☀庭の草花た...