
我が家の小さな庭は、午後からお日様があたるので完全に
半日陰の庭です。
植物のためには、朝日があたる方がいいそうなので
少しハンディが、ありますが
日陰の植物には、もってこいの庭なのです。
ここで、もう何年も植物を育てていると、自分の庭での
植物の成長が、手に取るようにわかってきます。
お日様が、ガンガンあたる庭の同じ花でも、我が家の庭では、1、2週間ほど
遅く咲くのもちゃんと受け入れております。

しかし、今年は異常に寒いのもあるので
3月8日にもうすぐ咲きそうと思っていたバイモユリ
まだ咲いていません。
ベロニカ・オックスフォードも咲いていません。
昨日からの冷たい雨で庭仕事も中途半端な感じで
気持ちだけが、うずうずしています。
街を歩く人も真冬のような格好で
(私もですが)
桜もそろそろなのですが、何もかもいっぺんで来てもらうと
困りますよ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます