#ハッチバック 新着一覧

マツダ3ファストバック ディーゼル
シトロエングランドC4ピカソがもう乗れないので、近々、新たにクルマを購入する予定次のクルマは、日本車➜ステーションワゴン➜燃費=マツダ3ファストバックディーゼルで予定・シトロエンGC4ピカソ4600×

ハッチバック修理で感動♪
後ろのドア、ハッチバックが開放したままにできなくなって修理!(黒い両サイドの棒です)工賃込みで2万円...

網戸の扉を更に作る
網戸の扉を作り込むハッチバックの扉は下のようになったサイドの引き戸側の扉はこんな感じだこれは閉めた状態開けるとこんな感じだ...

Cセグハッチの今
正直なところ、ゴルフから始まってAクラス、1シリーズ、A3と名だたるCセグの代表格ですが、...

王道GTI
兄弟の乗るGTIを借りて、1泊の旅行に出かけた。車の試乗ってやつは、その持ち主が同乗するか...

アクアのリア
車のデザインでもっとも大事は部分は人の目に一番見られるリアだと仰られる人もおられて、...

★TE71カローラ★
この中ならどれが好み⁉️一つの車種にこんなに種類があるなんて‼️時代ですネ。こんなの当時見た事なかったです。1980年代は凄...

ブランディング(下剋上編)
乗換えの話。(私のことではありません)ちょっと前に、シビック(FK7)からゴルフ2に乗り換...

日産ノート 二代目・・使いやすいハッチバックモデル 2代目ノートe-POWER
e- POWER プロパイロット(ナビリンク機能付)ノート AUTECHバージョンも取り揃えるこのモデ...

慣らしとCVT
慣らしが続くFK7ことシビックハッチバックでありますが、慣らし運転がとても楽と言えましょう...
- 前へ
- 1
- 次へ