#タカノツメ 新着一覧

豆板醤とか小梅とか
晴れを期待していたんですが、朝は残念ながら曇り空☁️ しだいに陽射しが出てきましたが、すっきりとは晴れずに薄曇りのような天気が続いている、今日の奈良です。 気温も湿度も

ナスカレーもさすがに最後かな
雨が、たまにやんだりしながら、シトシトと降り続いています☂️ 農作業はできないので、ヒトカラでも行こうかなと思ったんです...

鷹の爪はまだまだ元気。
夏野菜のはずのタカノツメ。10月も半ばを過ぎたというのに、青々と元気である。まだ新しい花...

勝ち試合を観るのは久しぶり
BS松竹東急でオリックス戦を観てました⚾️ チームはこのところ負けがこんでいて、オリンピックで放送がないのが精神衛生上とても良かった(笑) で...

家庭菜園 酷暑の中の作物
陽が落ちると少し暑さは和らぎますが、日中の陽射しはまだまだ強く雨も降らないので家庭菜園...

わが家の夏野菜2024.7
7月28日、我が家の家庭菜園見回り落花生の花が咲いてきた。2022年に植えたものだが昨...

カプサイシンを甘くみてはいけない ~一味唐辛子をつくる~
毎年、畑でタカノツメを一本だけ育てます。せいぜいスパゲティの辛味付けとかコーレーグー...

季節外れ?に自家製一味(いちみ)作り
昨日、自家製「一味(いちみ)」作りをしました。本当は冬の鍋シーズンに間に合うように年末...

原山公園から栂地区緑道
原山公園から始まる栂地区の緑道の紹介マップです。原山公園の辺りです。雑木林の中では、ヤ...

雨の後の家庭菜園
昨夜、寝ていて気が付くと激しい雨音がしていました。慌ててtenki.jpで雨雲の動きをみると真...

台風、ゆっくりしてますね💧
台風が近づいていますが、進むスピードがホントに遅いですね。 これまで、線状降水帯がで...