#一味 新着一覧

鍋のお供に自家製一味(いちみ)
乾燥させた赤唐辛子の種除きが1日では終わらず、残った分を翌日にしました。ゴム手袋とマスクを着用していてもくしゃみと鼻水に襲われる「過酷」な作業です。普段は頭を使う仕事が多いのですが、こう...

赤トウガラシから一味
秋に収穫した赤トウガラシ(「タカノツメ」)を鍋の季節に間に合うように「一味(いちみ)」...

『家から徒歩1分のSecond Glassと言うお店で辛い豚の生姜焼きを・・・』
話すと長いんだが、一度食べに行ってよと言われまして。-行きつけ、基い、かかりつけ医の歯医...

My「一味」は必要です♪
前職に戻って頑張っておりますが復職前とは違って昼飯はコンビニ弁当オンリーと成りやすく、そう毎回...

なぜかさらに十四代を飲みまくる山形の夜。
昨日のプランは全部友人夫妻にお任せしていました。予定通り山形市に移動し、再度友人たちと...

自家製一味!!
森町のお客様から頂いた、手作りの一味です収穫してから四カ月乾燥させるそうです青唐を乾燥...

季節外れ?に自家製一味(いちみ)作り
昨日、自家製「一味(いちみ)」作りをしました。本当は冬の鍋シーズンに間に合うように年末...

晩御飯いらない👋😞
こまちです。お昼のバイキングが効いたらしい晩御飯食べられない…胃が痛いバイキングは、こま...

いただきました各社様ありがとうございました。
先週末の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。

一味「将門」のラタトゥイ
晴れ、27度、80% 息子の友人が栽培、製造、販売する一味「将門」を使って早速「ラタトゥイ...

調味料に反応?
ましろ君、この調味料入れの何かに反応して時々スリスリゴロゴロする事があります。スリスリ...