#クルマ 新着一覧
サーキット走行セッションのやめ時
昨日走ったサーキット走行もそうなんだけど、いくらニュータイヤでも・・・なんですが。。。ブレーキが2セッション持ちませんでした。こういう時は、走行をさっさとやめるべきです。「もう少し」この感...

超小型モビリティ 日産
車両サイズ2340mm(全長)×1230mm(全幅)×1450mm(全高) 乗車定員前後2人乗り 最高速度約80km/h 車両重量470kg(ドアなし)・500...

クルマの6ヶ月点検
現場スタッフにとって悪夢のような日から半年...。6ヶ月点検に行ってきた。あの時に感じた何...

driver 2024年7月号臨時増刊 オール国産車&輸入車 完全アルバム 2024-2025
仕事用資料集として、また個人の趣味としても活用しています。新型車の情報ももちろんですが...

クラクロを明るく!
今回は、車のいじりネタです。クラクロは、とにかく室内が暗いです。内装や天井が黒いからな...

日記1626:免許証の更新
ここは運転免許センター、5年に一度の免許証の更新をしてきました恥ずかしながら久しぶりの...
緊急避難ってことで
日頃のメンテナンスは大切です-6月も半ばようやくスタッドレスタイヤをノーマルタイヤに交換...

和気の池にて(2024_37)
釣行日:2024/06/05(水)、はれ釣り方:底釣り釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰...

オイル交換
昨日AM宇佐美明治通り新木場SSでオイル交換してきた次回オイル交換は90,000km
24時間レースの困った点
すでに真夜中。24時間レースを見ているほうから感じる困った点とは。。。そう「いつ寝たら...
レベル1/8ジャガーEタイプっておい!まさか新金型じゃあるまいな!?
円安が・・・露骨に過ぎる-思い起こせば土浦の老舗にてお宝がンンン円のお値段で陳列されていた...