#しだれ桜 新着一覧

しだれ桜見事です!~緑区「雲居寺」
おはようございます。無農薬栽培国産菊芋直販店の高城商店です。ここは相模原市根小屋にあります「雲居寺」うんごじです。鎌倉時代以前は、天台、真言、禅の三宗兼学の寺院であったと伝えられて

春を惜しむ
先日ソメイヨシノより遅れて咲く、しだれ桜を見に行ってきました。通常この時期は混雑するけど平日の朝いちだから独り占め。桜のじゅうたんも風情があって。...

今日の絵は「泰雲寺のしだれ桜 Ⅱ」です
今日の絵は「泰雲寺のしだれ桜 Ⅱ」です。前回描いた絵の 反対側からの見た「しだれ桜」です...

桜の見ごろは、アッと言う間に過ぎ去るが・・・・・!
いよいよ「大阪・関西万博2025」がスタートしましたね! 昨日4月12日(土)、開会式をNHK...

松江のしだれ桜 3月31日撮影分
今朝は雨で朝活中止 3月31日まで整理できた(笑) チェリーロードの帰りよってみた- ♯2 国道から見え...

古田のしだれ桜
3/28・西条市の桜巡りも最終です。「西山興隆寺の参道沿であるが、私有地であり、この土地の...

別府鉄輪・リハビリテーション桜並木~明礬温泉へ、桜花見ハイキング 。
久しぶりのブログ投稿、曇り空ながらも、桜が8分咲き、天気が崩れ、見逃したくないので、3月29日、ウォーキングを兼ね、別府市・鉄輪のリハビリテーション横の桜並木を歩き桜見物...

はなのころ7
ひがはなにそそぐわたしはそれをどこからみていよう

添田町 英彦山大権現の桜2025
英彦山の山上にあった英彦山大権現は神仏分離令が発布されて、英彦山大権現は廃止され英彦山神宮となり、昭和54年に現在の形で再興された。ちなみに英彦山大権現と共に廃止された天台宗霊...

越前陶芸村しだれ桜まつり へ 行く
第7弾?越前陶芸村しだれ桜まつり へ 行って参りました。嫁さんからの情報で足を運んでみまし...

大野寺・しだれ桜
4月5日又兵衛桜の次に向かったのは しだれ桜で有名な大野寺ここも2年ぶりの参拝小糸しだれ桜...