#ご朱印帳 新着一覧

ウォーキング(2025.0422 住吉大社)
今日のフォト。2025年4月22日のウォーキングです。今冬、枯れ木になっていたノウゼンカズラ。春の訪れとともにジャックと豆の木に変身していました。びっくりしまし

西国三十三所巡礼....満願(最終回)
十五夜の月も無事に撮れたし....いよいよこのシリーズの最終回。-十五夜の月も無事に撮れたし...

西国三十三所巡礼....満願(3)
一日おきに登場するこのシリーズも第3弾....今回は第21番から第30番まで。-一日おきに登場す...

西国三十三所巡礼....満願(2)
西国三十三所巡礼満願(結願)を機に作ってみたシリーズ第二弾。今回は11番から20番....-西国...

西国三十三所巡礼....満願(1)
先日の谷汲山華厳寺でようやく満願(結願)できた西国三十三所巡礼。-先日の谷汲山華厳寺でよ...

クムケアラと始めたご朱印帳
2012年9月のこと11年前名古屋の熱田神宮から詣を始め二見興玉神社〜伊勢神宮富士山〜日光〜葉山とロングドライブのクムケアラとみえちゃんと3人のプライベートトリップ...

旅で見えたもの
倭姫宮100周年を記念した企画展に参加させていただくことになり、倭姫命について書かれた本な...

神泉苑のご朱印帖と京乃雪
ここ数年、その年の干支が有名な寺社でご朱印帳を買っています。去年も今頃、岡崎神社でウサ...

あの柴又に
とてもとても忙しくて今月もあっという間に月末・・・冬期は紙の最盛期、いつも忙しくしてい...

GW、梵音を聴きに行きませんか?
神社やお寺へ行くときはなるべくいただくようにしている御朱印奈良のtanというお店で買った御朱印帳奈良っぽくて気に入ってます...

三室戸寺!
春春を探しに三室戸寺!早朝から駐車場ボールポジション!待ってる間に85歳の見知らぬお爺さ...