長谷駅を降りて左に海方向に曲がって1分ないくらい。本当に駅のそばにあるイタリアンです。
古民家を改装したというお店は本当にあぁ普通のおうちだったんだなぁと思わせる内装。
これは二階の様子。で一階はカウンターとテーブル席がありました。
駅のそばと言うことでお昼の時間は席が埋まっていました。
2階席は10人以上いたと思うんですが、それをひとりのモデルさんのような美しい女性の給仕さんが
全てを切り盛りしていてちょっと大変そうでした。
ランチは前菜 スープ パスタ デザート ドリンクの2200円ランチと
パスタをメインディッシュにかえた2800円のコース。
パスタもメインも入った3200円のコースがありました。
お正月だから~と3200円のコースに。これから歩くのでワインはなしで。
前菜の前に人参のシャーベットが来ました。
そのあとは本当にやさしいお野菜の味メインのスープととても美味しいトマト味のパン。
前菜はこちら 中身を忘れてしまいました。
パスタはこちら。パスタはちょっとふつーかなぁ。。
メインは今日のお魚コースにしたのでヒラメの香草焼きでした。ふた切れあってたっぷり。下にポテトが敷いてあります。
デザートはティラミス。ドリンクはエスプレッソにしました。
客層は30代以上かな?という落ち着いた層が多かったみたいですが
雰囲気からしたら若いカップルでデートでというのもいいのかな?と思いました。ただお値段がお値段なのでランチで。
ただ、メニューにプラス料金しないと頼めないものがあってそれがちょっと残念。
お客さんのメニューによってサーブするテンポが違うみたいで
私たちは1時間半くらいかけていただきました。