goo blog サービス終了のお知らせ 

Pooのわらしべ長者日記

中から外から魅力的な女性を目指す日記です。

内弁慶わんこ

2009-09-27 23:42:05 | きょうのワンコ
いつもお散歩行こうと声をかけるとダッシュで逃げるわんこ

シルバーウィークで一緒にお買い物いこうという言葉を覚えたよう。

今朝コンビニに行くのに誘ったら嫌がりませんでした。

待ってるときも慣れた様子。

午後になってクリーニングとお買い物があって出かけようとしたら

玄関についてきて一緒に行くとアピール。

ちょっと時間がかかってしまってふとスーパーのガラス窓から外を見たら

わんこが小さい子供に囲まれてる。

大変!いつもはパニックになるので走って表に出たら

なんだか今日は慣れた様子でにこにこしていました。

おとなしいのねーと言われるわんこ。クリーニングのおばさんにも

マンションの人にも同じことを言われたのでした。

うちでの横暴ぶりを見せたいもんです。

この前は体温計をくわえて離さず、犬よけのゲージで脅したらかみついてきて一悶着でした。

最近ふとんのシーツをめくるか戻すかで毎日ケンカしています。

すごーい^o^

2009-09-27 21:41:52 | なんでもあり
きのう書いたブラマンメンバーの名前の検索でたくさんの方が

こちらのブログにいらっしゃっています。

すごいねー

時間別のアクセスでも人が訪れてない時間がないくらいです。

8時の段階で60名くらいです。

人が少ないブログなのでなんだか嬉しいような。

ところでアクセス数増加でチェックしに来ている人もいるんですね。

せっかく来たなら左のサイドバーにある投票所にもお願いします。

安くて簡単ごはん

2009-09-27 03:06:45 | なんでもあり
朝に続いて夜ご飯でもお腹がくだってしまいました。

あぁ食欲ってなに?という感じのこの頃なんですがちょっと前のネタを。

お休み中に料理をしてみました。

今回ご紹介するのは、ささみのチーズフライです。

まずささみの筋を取って平たく開きます。



この時穴が出来ないように注意します。チーズがとろけて出てしまうので。

もし微妙なら大葉を敷けばOKです。(大葉はなくてもいいです)

この時にささみに厚みが出ると食感がぱさぱさになるので薄くなるように開きます。

チーズと薄切りのたまねぎをはさんで塩コショウします。



普通のフライ同様、粉、たまご、パン粉をつけて揚げれば出来上がり。

ささみ一本からフライ一個出来ます。かなりボリュームがあるので

安くてもお腹いっぱいになります。

続編は無理なくらい。

2009-09-26 23:15:10 | なんでもあり
珍しく見た去年のドラマ、ブラッディマンデイ。

視聴率は10%前後だったような気がするけれど

今思えば結構なメンバーでした。というよりこのドラマ後に

大きくブレイクした人がたくさんいてもうこのメンバーをそろえるのは無理な気がします。

主役は上の写真の三浦春馬。

親友役は佐藤健。


妹役は川島海荷


ヒール役の吉瀬美智子


実はスパイだった片瀬那々


ドンだった成宮寛貴


ほか、その当時はあまり有名な人が出ていないドラマで

そこがよかったんだけど・・・

お話がえ?!って展開だったので脚本がしっかりしているなら続編も見てみたいです。

お前はもう死んでいる?

2009-09-26 02:25:41 | なんでもあり
お休み中にぜひ行きたかったのが、手相占いです。

この前どこかでやっていたけど一度も見てもらったことがないので。

しかもすごく気になるのが、

生命線がものすごく短いこと。

切れてて隣から続いている方も切れ切れなんです。

これって大病だったりいろいろ言われますよね。

将来のことを考えず生活しているのも、もうじき死んじゃうから?でしょうか。

さて、クイズです。

これは誰の手でしょうか?



正解は・・・

奥田民生さんの手でした!

お腹はぺこぺこでも・・・

2009-09-26 02:18:52 | なんでもあり
月曜日にお豆腐とおかゆでもどして以来

何を食べるのも怖くて慎重に・・・

今日はお昼にパンを一個食べたけどお腹がくだってしまいました。

体重は量ってないけど一日500キロカロリーくらしか取っていない気がする。

お腹は空いても今の自分の胃では無理だと思うと自然に食べずにすみます。

健康診断までこれで過ごそうと思います。

不思議系わんこ

2009-09-24 21:50:03 | きょうのワンコ
秋深しわんこの謎は深まるばかり。

最近のわんこはベランダでう○ちをするときに

あいてる植木鉢にするのが趣味らしいです。いつも同じ植木鉢の中にします。

でも昨日は失敗してしまって横におちてしまった。

そしたら振り返ってありゃって顔をしている。

別にだれもそこにしろって言ってないんだけど?

あと、最近は寝るときにわたしの隣で同じように枕に頭を乗せて寝ます。

最初はまるまって寝ているんだけど、だんだん寝相がひどくなって

最後には大の字に。

しかもベットの真ん中でそれなので私は端っこに追いやられます。

起こしたいんだけど寝ているときに起こされるとキレるので怖い。

寝言もよく言うしちょっと絵的にマンガみたいです。

そういえば、この前具合が悪いときに、いつでも飲めるように

ベットのわきに麦茶を入れておいたら、夜中にそれをわんこが

がぶがぶ飲んでいました。気づいてちょっと!と体を押したら

”ちっ!”って言ってまた飲んでいました。

十六茶も好きらしく、私が前に飲んでいたらちょーだいと言ってきました。

ローマは一日にしてならず

2009-09-24 21:07:06 | 気になった音楽
この間、おくりびとを見ていたら

本木さんがクリスマスの夜にチェロを弾くシーンで

グノーのアベマリアを弾いていました。

もちろん弾いてるふりだったけれど

もし自分でチャレンジしたら、私の動画みたいになるわけで

ぐだぐだでしまるにしまらなくなったでしょう。

それに二、三ヶ月やったくらいでマスターできることなら誰もやらないでしょう。

昔、数カ月ヤマハかなんかの個人レッスンに通ってみたけど

さしてうまくはなりませんでした。

楽器によって違いますが、毎日練習して一年なり経つとある日音が抜けてくるようになるみたいです。

マイケルがホテルの部屋でダンスを練習して床が汗でびっしょりだったそうだけど

ダンサーならそれもさもありなんだと思います。

へたな私だって気がつくと3、4時間経ってることがあるくらいです。

語る前にまずは実行に移すべしです。

寝る前に

2009-09-24 01:01:55 | なんでもあり
なんだかふと気になって今まで見に行ったブログを駆け足で見てきました。

すべて一般人じゃないけど、芸能人でもないひともいます。

音楽関係が多いからかあっちでもこっちでもレコーディングでした。

なんかそれを見て切ない気分。

事変関連は情報解禁日があるらしく一切話してもらえないのです。

うーん(゜-゜)他に乗り換えようか。

とりあえず、また亀恩みたいなイベントがあったら行きたいです。

だって知っている歌手がいてもいきなりライブに乗り込む勇気がない。

美味しいお料理をちょっとずつ楽しめるようで最高でした。

大人の時間

2009-09-23 15:33:41 | なんでもあり
久しぶりに美味しいものをいただいてきました。

銀座をメインに店舗を構える入母屋さんです。

私が行ったお店は完全個室のあるお店。重厚なつくりのお部屋には

ドアがついていて閉めてもらえます。

4000円のコースです。まずはお品書き。。



先附はかぼちゃのお豆腐。


小さい。一口で終わってしまいます。でも今日はすべてそんな感じ。

次はお造り。

今日は鯛のお刺身でした。これも小ささにびっくり。



でも一口いただくごとに肉質がきゅっとしまっていて新鮮さを感じました。

これは美味しかった!お酒が進みます。

お次はさわらの焼き物です。



一緒についているのはしめじとしいたけのオイスターソース炒めなのですが

これがまたほんのりした味付けで美味しい!!しいたけ最高でした。

続いてはメイン?の日高見牛の冷しゃぶです。



おおー今回は豪華!と思ったのもつかの間・・・氷をどけると

レタスが出てきてそれを開けるとお肉が三枚乗っていました。

だけどここまでかなりゆっくりペースでお料理がくるので

お酒も手伝ってかなりお腹がいっぱいになってきました。

続いては揚げ物レンコンのはさみ揚げです。



添えてあるポテトの揚げ物がかりっとして塩加減も最高でした。

ほんのり温かいレンコンは中にコーンが入っていて不思議な食感。

ちょっともちもちっとして美味しかったです。

〆は稲庭うどん


ちょっとピンボケで残念ですが、これまたちょこっとながら

つるつるもちもちの麺を楽しみました。

お部屋は4人がけの小さい個室でしたが、こうやってクローゼットがついています。



ドアも閉めてもらえるので商談、接待にいいと思います。

お部屋にはいろんな種類があるのですが、私たちの部屋の壁は

こんな幸夫人が喜びそうなゴールドのタイル。



サービス料が900円ってのには驚きましたがお料理はどれを頼んでも美味しそうです。

接待の他にはOLさん同士でちょっと美味しいものを食べに行くのによさそうです。

下のお店にはデザートビュッフェ付きのランチコースがあります。

銀座グラッセ店のメニューやお部屋その他情報
http://www.irimoya.net/g/

このお店はお高めですが店舗によってはもう少し下がった値段のところもありそうです。

入母屋(いりもや)
http://www.irimoya.net/