goo blog サービス終了のお知らせ 

Pooのわらしべ長者日記

中から外から魅力的な女性を目指す日記です。

麺許皆伝で食べてきました。

2020-11-25 01:17:03 | ごはんを食べてきました

神社の鳥居の前の道まーっすぐ15分近く行くとあります。

また今年もいろんな県外ナンバーが集う。

麺許皆伝 (富士山/うどん)

★★★☆☆3.57 ■お店の前に行列が絶えないのには訳があります。 ■予算(昼):~¥999

 

 

いなかのおばあちゃんちで食べるような素朴な味わい。

吉田うどん。ソウルフードです。

しかし

中身はごっついほうとうの細いやつ。なかなか入らず。

いろいろ入ってる欲張りうどんで600円。

巨大なチクワ天もついて来ます。

お腹パンパンでした。。

え?!お皿みたいのはかき揚げのようです。

 


第一村人と

2020-05-27 20:56:07 | ごはんを食べてきました

久しぶりに家族以外の人と会話しました。

なつかしごはん。。

そして

食堂でそわそわしていたら

「注文ですか?」って声をかけられる。

こんな眞栄田郷敦みたいな人に。

久しぶりの村人だから動揺してしまった。。

「い、いえ。あのまだ決まってないのでお先にどうぞ。」

そしたら

「僕はもう終わってるからいいんです。はい、トレー。」

ってトレーを取りに行って渡してくださったんです。

えええ…😍優しい。。そしてカッコいい。

久しぶりの人のぬくもり。

実は

この方は警察官で👮‍♀️刑事さんの利用する食堂なんです❣️

なんか

昔の刑事さんて市民とそういう距離感だったなあと思い出しました。

あと

食堂のお母さん、まだご飯多かった。これで650円です。

自分だと手を抜きがち。ここまで揃えてこそ

満足感高いのですね。

 


土佐料理 祢保希(ねぼけ)

2019-10-12 12:29:57 | ごはんを食べてきました

今、王様のブランチでやってる土佐料理の戻りカツオ。

良く行くんですが先日もまた食べてきました。

https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13029753/

普通あるカツオ独特のくさみが全くなくて

脂が乗ってる期間限定のおいしさ、それが戻りガツオです~♪

夜は高級で手が届かないんですが、ランチだと1500円から2000円

くらいで食べられます。こちらは2000円コース。

カツオはにんにくとしょうがでいただきます。生なので、ちょっと酸っぱ辛いお味となっています。

右上の一口デザートまで美味しいんです。くずもちのような透明なもちに包まれた

紫の餡は紫イモかな?

こちらは茄子🍆のサラダ!!美味しかったよ~~~♪ 素揚げしてます。

赤坂店は安倍総理も利用したことがあるそうです!


天ぷら新宿つな八に行ってきました

2019-07-14 23:41:33 | ごはんを食べてきました

お盆なのでお墓参りのあと、、どこにご飯に行くかでしばらく話し合い・・

甥っ子の天ぷらか寿司という言葉に押されてまた行ってきました。

テーブル席で食べるとふつうに一気に来ます・・・

大将の目の前のカウンターがおすすめです。

天麩羅膳 2,484円を頼むとひとつひとつ天ぷらがあがります。

まず海老から・・

お塩が4種類あります。

これは穴子。ふわっふわです。

こちらは丸なすと酢のものの小鉢。

きすとえびのかき揚げの写真を忘れました・・・

こちらは追加の

玉ねぎ。。追加だとひとつ400円~600円くらい。

大ぶりの椎茸。肉厚4分の1でこのサイズ。

厚みがあってなかなか噛めない。

衣はうすめでぱりぱりというよりふわっと少し柔らか。

余計なものはいらん!素材の味が全面にという感じ。。

若い方、写真の写りだとわかりづらいですが、歌舞伎の方かなという

ような和風なイケメンさんでした。。


さかなさかなさかな その3

2019-03-09 13:35:52 | ごはんを食べてきました

さかなさかなさかな生活 

アジフライがふっくら身が厚くもう一度頼む。どれも500円ちょっと。

市場から仕入れているのでとにかく美味しい。

きのうはお土産で鈴廣のお弁当をもらう。 

青魚の脂は血液サラサラ効果に効きます。

きのうは飲み会

🍺小ジョッキとレモンサワー飲んでもそんなに酔わないかったなあ。

写真撮れず。


ほっけ

2019-03-03 03:55:08 | ごはんを食べてきました

市場から取り寄せてる魚だからやはり美味しい。

これで650円。

こっちはヒレカツ定食で540円

衣が厚いからはいで食べました。ごめんなさい。

姪っ子の好きな魚ランキング〜🎵を思い出す。

一位 さば

二位 ほっけ

三位 ししゃも

そうそう、セブンイレブンのさばの塩焼き。

ほんとうに身がふっくらして美味しいです。

 


ソルティードッグは死語?

2019-01-14 00:06:36 | ごはんを食べてきました

そんなに食べて大丈夫❓

なぜなら

麺を食べた金曜の夜10時、明け方5時、翌日の夜8時と

ずーっとお腹を壊し続けているのです。

しかし気にしなーい。食あたりのようなキリキリした痛みとかが無いのです。

写真はイタリアのスパークリングワイン、撮り忘れたけど

イタリアのブラッドオレンジを使ったカクテルが美味しかった。

久しぶりに

ソルティードッグ🐕が飲みたいなあと思ったらなかった!