よくはわからないけど浅草に行ってきました。
いや~お天気最高だねー暑いくらい。気分爽快でした。
雷門前はもみくちゃでした。
外国人の子供が眉間にしわを寄せてましたよ。なんなんコレ!みたいな顔していました。
いくつもお神輿が出ていました。山車の女子は可愛らし。
さてさてご飯。
時間がなかったので浅草と言えばこれでしょうというくらい有名だという天ぷら屋さんの三定(さんさだ)で1600円のおすすめ御膳を頂きました。
なんというか
今時の天ぷらやさんのような さっくさく~♪とかそういう雰囲気ではないんです。若干衣が重めしっとり目。
家で母が作る天ぷらに近い感じ。しかしそれよりやはり洗練されている。。不思議なうまさ。
意外なのは卵焼き。だしが入ってるのにほんのり甘い。しかし甘い卵焼きとはまた違う。大好きなタイプ。
お味噌汁もこのコクはなんなんだろう~いやわからない。きっと昔からずっとこの味なんだろうというお味噌汁でした。
おいしゅうございました!!