PONの☆観戦日記☆

野球大好き♪オリックス・バファローズを中心に野球観戦レポが主のブログです!よろしくお願いします♪

3月5日 【オープン戦】 オリックスvsヤクルト オープン戦とはいえ・・・

2013-03-06 | オリックス・バファローズ
ヤ|000 001 025=8
オ|013 000 000=4

【勝】松岡
【敗】馬原

◆バッテリー
ヤ:村中-バーネット-平井-松岡-押本/川本-中村
オ:ディクソン-小松-松本-比嘉-馬原-佐藤達-ミンチェ/伊藤-斎藤

◆本塁打
オ:竹原ソロ

おはようございます
宮古レポもあと最終日を残すというところではありますが
やはり新鮮なネタからお届けしたい

ということで昨日のオープン戦レポを先に~

昨日は喉の調子はイマイチだし、平野んもいないし・・

別件の用事がなかったらお休みしようかなぁと思ったぐらいだったので、
対戦相手がヤクルトと認識したのは球場着いてからというやる気のなさ・・



おーハタケ お久しぶり~
お髭はもう生やさないのかな

そして平野んと入れ替わるように1軍合流したゴッツさん



宮古で見た二人一緒の萌えショットはいつ観れるんだろうか・・

さて、昨日のスタメンはこちら



ファーストのTくんは今年外野の守備練習してないそうな・・
(ということはイ・デホと交代でDHなのかな?)



先発ディクソンは5回を投げて被安打7、四球2と決してよくはなかったけど
(一死満塁とかピンチばかり背負ってたし・・
ずるずる崩れずなんとか無失点で抑えたのが良かった



ヤクルトの先発は村中くん



初回の立ち上がりが、三振→三振→投ゴロと抜群に良かったので、
これは点取るの厳しそうだなぁと思ってたら・・

2回裏、2死からゴッツさんが四球を選んで出塁

これ走りそうだなぁと思ったら・・その初球



走ったー!!



ギリギリセーフ



さらに三盗も決めたー!!!



すごいーとあっけにとられてたら、相手の暴投の隙をついてホームイン
(あまりのスピードにカメラついていけず・・



ほえーヒットなしで一人で1点取っちゃった



平野んいない時になんてカッコ良いんですかこの人は・・・

今年のオリックスのテーマである、スピードαを実践してますね
(平野ん早く帰って来ないと差つけれちゃうよー

ゴッツさんだけでなく、失敗してもどんどん走る姿勢は観てて気持ちいい



相手チームにオリックス=走るチームという印象を植え付けちゃいましょう

そして先制したオリックスは3回裏、安達くんのツーベースから、宮崎くんのタイムリーで追加点
更に4番DHの竹原さんの2ランで4-0に



実はこの回、知り合いと諸々打ち合わせしてたので実は観てないんですが
4番の竹原さんがしっかり仕事したのは良かったです 起用した方も嬉しいだろうな

が、良かったのはここまで・・

村中投手が降りた後は6回のバーネット



7回の平井投手



そして8回松岡投手にあっさり抑えられてしまいます




逆にオリックスの投手陣はというと・・

6回表、2番手の小松投手が1失点



うーん ボール先行であんまりよくなかったなぁ



2番手の松本投手は三者凡退に抑えて良かったものの



3番手の比嘉くんは連打を浴び2失点・・・
うーんなんかスッキリしない



そして4-3と1点リードで迎えた9回表
登場したのは馬原投手



前回観た中国戦の時のようにビシッと抑えてくれることを期待してたんですが・・

いきなりヒット→盗塁でピンチを背負い、ハタケ&武内選手に連続タイムリー打たれあっさり逆転・・・



むー3連打・・・馬原さんどうしちゃったの??



と思ってたら、自らマウンド降りちゃった・・



ぬー何事??と思ったんですが右手中指に血まめができてたんですね。。

たいしたことないとのことですが、ちょっと心配ですね・・

残された斎藤くんはじめ、若い子たちの不安そうなこと・・



そして緊急登板となったのは佐藤くん



出てきた時は、俺に任せとけーっていう感じだったんですが
中村選手の頭部に当ててしまい、危険球退場に・・・



スタンドからも「気にするなー」っていう声が飛んでたけど、
ほんと肩とかちゃんと作れず出てきたんだろうし、仕方ないよ

とにかく中村選手がそのまま走者で出てきてくれてホッとしました



そして緊急登板の更に緊急登板となったミンチェ



予想してたとはいえ・・2連続押し出し四球からの、押し出し死球という
少ない観客が更にシーンとなってしまう展開に・・

9回裏、少しは良いところ観て終わりたいなぁと思ったら先頭打者の縞田くんがヒット



が、後が続かずそのまま試合終了となりました



うーん。前半と後半の差が激しい・・。



勝ったヤクルトの小川監督も「ひどい試合」というようにどちらのチームにとっても悶々とする内容でしたね

オープン戦とはいえもっとスッキリした試合が観たい
今日の試合に期待したいと思います


皆さんのワンクリックがモチベーションに☆
一押しよろしくお願いします

人気ブログランキングへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする