☆.。.:*・° A day in our lives.  ☆.。.:*・°

心に留めておきたい日々の出来事

THE ART of BVLGARI

2015-10-15 | diary

関東在住の学生時代の友人と約1年半ぶりに上野で会いました。
今月は旧友と再会を懐かしむ月。

友人も私も「マツコの知らない世界」でハンバーグ特集を見た後だったのでランチはつばめグリルさんで。

相変わらずの美味しさ。

平日でも上野公園は学生、外国人観光客等で賑わってました。
パークサイドカフェもスターバックスも長蛇の列が。


野口英世博士の銅像。

野口博士も長生きされていたらノーベル賞を受賞されていたでしょうね。

芸術の秋と言う事で東京国立博物館表慶館で「アートオブブルガリ130年にわたるイタリアの美の至宝」を見る事に。




ブルガリの創業者はギリシャで11人兄弟として生まれたのですが、唯一生き残り、イタリアに渡ってブルガリを創業したそう。

暗い照明で黒の壁に囲まれ、ライトアップされたショーケースの中で輝く豪華なネックレス、指輪、イヤリング。
ただ美しい宝飾品の上にガラスケースに反射した観覧客達の顔が映りこみ、それが興ざめ。
観覧客の顔が映り込まない展示は難しいのでしょうか?

それとRoom6の中央部分に展示されていたネックレスやイヤリングが小刻みに揺れていて。
見ているとちょっと気持ち悪くなります。
ショーケースの中なので空調で揺れる事はなく、友人曰く足元から振動を感じると。
私はちょっとわからなかったのですが、この部屋だけ足元の質感が他の部屋と違うと言ってました。

ゴールド、ダイヤモンド、ルビー、サファイア、エメラルドの組合せはとにかくゴージャス。
約100年前のデザイン画は今も通じる美しさでした。
良い目の保養になりました。

表慶館横の緑が涼しげ。この日は久しぶりの夏日。


大河ドラマで有名になった黒田家の瓦も展示されていたんですね。


喉が渇いたので喫茶去でお茶に。


クリームあんみつを頂きました。

お茶碗に高山寺の文字。鳥獣戯画の高山寺でしょうか?

今までに見た事のない感じのクリームあんみつ。

抹茶とバニラのアイスはどちらも豆乳風味であっさり。生麩も入っていて美味しかった。
友人と色んなおしゃべりをして楽しい時はアッと言う間でした。



コメントを投稿